<献血に行ってきました>
★
私は1年に2~3回、400mlの献血をしています
★
★
血は長期保存ができないので、常に供給が必要なのです
★
献血は、人を救うだけではなく、自分の未来を救うことになります
★
★
今のまま献血人口が減少していけば、アナタの未来に起きるかもしれない不慮のときに危険が及びます
★
★
私が考える「安心な環境」というのは、「危険がない」ということではありません
★
私たち生物は生きている限り、何かのリスクが伴います
☆
私が考える「安心な環境」というのは、「危険に遭遇したときに、助け合える環境」です
☆
☆
そのためには、皆の一歩が必要なのです
★
命をつなぐ、未来をつなぐ、アナタの情熱の一滴を宜しくお願いします
★
銀職人MARO
MAROの情報はこちらをご覧ください
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/