皆さん、こんにちは!
残念ながら三連休も終わりに近づきましたね。
この連休、サッパリな事に関西~北海道まで台風が直撃。
各地で被害も出ておりますが、
これ以上少しでも被害が広がらない事を祈るばかりです。
さて、先の記事の通り、昨日、近所の釣り仲間”釣り師マサ”と
津屋崎港にチヌ釣りに行ってきました。
もぉ、我慢も限界でしたからねぇ

まぁ、リハビリを兼ねてっちゅうところですな

さて未明からムクムクと起きだして、
コロを引っ張りながら、長大な波止を歩きますhttp://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/41135.gif
やがてマサも到着し、夜明けから気合充分で竿を振り始めました。
”清々しいなぁ。”
”やっぱ竿振りはいぃなぁ。”
んんん、実感でございます。
しかしです・・・・
釣れてくるのはこんなのや・・・

こげなんが、だいぶん続く厳しい状況であります


なかなか厳しいやねぇかょ。。。
と思いよったら、左手でマサがなにやら楽しそうに!?

そのワケは

↓

げ!!
ぉいおぃ、マサくぅん
あんたその露骨に嬉しい顔って。。。

オジさん、ちょっと・・・
いや、だいぶん羨ましいんやけど

っち思いよったら、あんれぇ~~っ、またまたマサの竿が!!
アンタって人は、なしそげな気持ち良さゲなこつを
一人ですんのんかぇ!?
はいはい×②、ごめんなさいよ!!
とか何とか言いながら、
マサに太陽の光のスポットを当てるべく、
サカサカッと素早く且つ迅速に左手に回り込みます。
注)”素早く”と”迅速”はほぼ同じ意味である

どうですか。
マサの左手から写したこの画像のリアリティー&クオリティーの高さ。

こりゃ、 どう考えたって緻密に太陽の位置を計算して動いたワタクシの
スーパーファインプレーでしょ。
(ぇ?”右も左もたいして変わらんやん。”とか言わんのんょ
)

ほして、ちっと津屋崎港を侮っとったかものマサはタモを組んでいません。
なのでワタクシの愛タモ?で一発でピシャッと掬ぅちゃりました

ざっと見たところ間違いなく40cmは超えちょぉごたる光輝く本命です。
”こりゃ立派な本命やなぁ!マサおめでとう!!ほれ

ぃよっ!おっとこ前!!ちょっと絵なんて貰いますょ、大将
”

とかなんとか言いながら、タモごと手渡してあげたんですが、
見てやって下さい。
どうですか、この眩ゆいばかりの”どや顔。”

この瞬間、福津市、ぃや玄海近郊で
一番嬉しい顔した男前No.1でしょう(^^)
まぁ、このチヌを手に出来た4割くらいは予めタモを組み、
正確無比にスパッ!!!っとタモ入れを決めたワタクシの
名アシストがあったればこそであります。
とは言いつつも、若干の悔しさを覚えましたが、
マサってこの通り、ワタクシとは異なり非常に大人しくて良い青年です。
(”そら十四も年上の落ち着きの無ぇオイさんと行ったら、
だぁいたい誰も大人しなるわぇ”とか言わんじくれない
)

そうこうしとりますと、ワタクシにも小さいながら本命が
連れてきましたが、サイズが・・・
良いのが欲しいなぁ。。。
と思いながら団子にチェンジした数投目。
ウキに怪しい反応が。。。
モゾモゾっとした後、スーーーッと入って行きました。
すわっ

グンッっとアワセましたところ、竿が一気にひん曲がりました。
よしゃ、来た。
やっと捉えたぞ、こやつめ。
にっ・・・
逃がさん!

「いやぁ、長かった。ぢつに長かったのココロょ

こりゃ間違いないな。 ん!?太ぇど。
なぁ、マサ。やっぱアレやん

こぉやないとバランスっちゅぅもんがとれんよねぇ
」

「ん?ん? マサどう?ひひひ」
(って何が?)
とか何とか竿を曲げながら、アゴ全開で
コクコク感を味わってたんですが・・・
足元に寄せた時にフッ・・・
げげっ!!
軽くなりました。
え?
痛恨のハ・リ・ハ・ズ・レ(/TДT)/
んなしかぁぁぁ~~っ!!
あれほど重々しく、もの凄ぇトルクやったのに・・・
苦労してやっと食わせたんに(ノ_・。)
信じたくない勿体なさに包まれちまい、
喪失感さえ感じます

” でも、オレにゃ悲しみにくれちょぉ暇は無ぇ。”
”年下のマサの目の前ぢゃ。ここは極めて冷静に。
大人さ全開でやり過ごす事にしよう。
ん、それがいぃ
”

”まだ何とかなるやろう。”
”いや何とかしたい
”

(立ち直り、ものすご早ぇです
)

これを乗り越えて手にする本命の嬉しさも一入やろぉしね。
そう思いながら健気にもマキエをドカドカ入れて、
寄せにかかります。

ところが結局、ワタクシが手にしたのはこのサイズのみという、
とっても残念な事に


さてチヌ釣り時のワタクシの恒例になっとりますが、
マサが思わず吹き出した程、ブチ腫れてまん丸になってた我が左手。
その腫れは、今日はこの通り少しはマシになりました。

それでんが白魚んごたる手は台無しですが・・・
ちゅう事で竿も杓も振りましたし、
久しぶりにイタ過ぎるバラシも味わいました。
夏をやり過ごした後のアラファイブちょい前のオイさんのリハビリとしちゃ、
申し分無しでしょう。
(ホント言うと残念感はちょこっと残っとるけどネ
)

ちゅうコトで今釣行を終えましたが、
大人しく釣りを楽しんだマサとは異なり口と顎、
それにベロだけは恐ろしく機能したワタクシ。
楽しさの余り、ぞーくったのが災いした釣行やったかもです。
こりゃ残念会をせんと・・・
と思いワタクシ、マサのチヌを我の腹に納める事にしました

というても、マサが、
「ウチ、チヌ食べないんで宜しければ持って帰らないですか?
」

と言うてくれたからであり、
決して食い意地にモノを言わせたワタクシが
有無を言わさず強奪して帰ったワケぢゃございまっしぇん

有り難く持ち帰ってから早速サバきました。
臭み全く無し。
コリコリ感、半端やなく有り。

流石は玄海で育った銀鱗です。
大分のT.SHIN名人も言われたコメント。
”自分の釣った魚ではなく好意で貰った魚ながら、
その旨さは全く遜色無し
”

名言ですね(*^_^*)
マサ。旨い魚をご馳走様

いやぁ、楽しかったなぁ!
また半日くらい時間取れる時は、
オジさんと遊んでちょうだいょ



【DATA】
[タックル]
ロッド : FLOAT MASTER T-Z
リール : トーナメントISO-Z競技2500LBD
ライン : 銀鱗SS ちぬBLACK MASTER 1.5号
ハリス : スーパーL・EX1.5号
ウキ : ツインフォース全遊動M(上ウキ0号・したウキ000号)
鈎 : YAIBAX プロフェッショナルちぬ オキアミカラー2号
[タックル]
ロッド : FLOAT MASTER T-Z
リール : トーナメントISO-Z競技2500LBD
ライン : 銀鱗SS ちぬBLACK MASTER 1.5号
ハリス : スーパーL・EX1.5号
ウキ : ツインフォース全遊動M(上ウキ0号・したウキ000号)
鈎 : YAIBAX プロフェッショナルちぬ オキアミカラー2号
YAIBA 神の海2号、1号
オモリ :トーナメントガン玉G5、G7
[餌]
沖アミ1角
チヌパワームギ(1袋)
チヌパワーV9遠投ヌ(1袋)
ムギパワー生タイプ(1袋)
[ツケエ]
くわせオキアミスペシャル(L)
魚玉ハード
オモリ :トーナメントガン玉G5、G7
[餌]
沖アミ1角
チヌパワームギ(1袋)
チヌパワーV9遠投ヌ(1袋)
ムギパワー生タイプ(1袋)
[ツケエ]
くわせオキアミスペシャル(L)
魚玉ハード
生オキアミ


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中

URLのクリックをお願いします



↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞