皆さんこんばんは!
ここ数日、涼しかったので今宵、扇風機を回さずに
PCを立ち上げたんですが、ジトーーーッと汗が。
はい、油断しました。
ちょっとカチンときたので、目の前に据えた扇風機の
”弱”、”中”、”強”
のうち、余裕で”強”にして本記事を打ってます

(あんまり近過ぎてちょっと息苦しさを覚えますが・・・)
さてこの前、山の中の現場に行った時の事です。
無事、到着し見なりを整え終えた後、
基礎工事の掘削部にツカツカと踏み出しました・・・
するとプゥーンと何とも甘酸っぱい昔懐かしいカホリがするやないですか。
ふと右手を見ますとクヌギの木に白い樹液が
ベッタリとひっついてるんを見っけました。
期待のクワガタやカブトムシは一匹も居なかったもんの
カナブン、スズメバチ、蛾、小さな黒いのとなかなかのメンツです。

時間が時間なら高い確率で、
こげな水牛やらカブトムシがチューチュー樹液を吸ってるでしょう・・・

↑
ネットより失敬しました

小学生の頃。
早起きして近くの山の目当ての木を一通り見て、
首尾よくゲット出来たなら野球帽に入れ、
そのままつっ被って6時から始まるラジオ体操に
間に合わうようチャリを飛ばしました。
ところがワタクシのラジオ体操カードに押してくれる子供会のオバちゃん達の
印鑑の個数は毎年、二週間分ぐらししか有りません。
そらなしか

と申しますとワタクシ、盆前後の二週間ぐらしは第二の故郷・姫島に
バカンスと洒落こんでたちゅう訳であります

今は夏ではなく春に姫島に行ってますが(^^)
”これからは春以外の姫島にも行ってみよかな”
などと暑かった夏の終わりにちょっと思った事でした



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中

URLのクリックをお願いします



↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞