皆さん、こんばんは星空
 
 
月曜、お疲れ様でした。
 
 
博多駅から職場への徒歩、いつもならハンドタオルで
顔を拭き拭き歩くんですが、今日は汗の量も減る涼しさでした。
 
 
さて先日、本Blogで話題にしました一ノ瀬チャンの事。
 
 
ワタクシにしてみたら、ちょっとタブー感を覚えないわけでもなかったんですが、
そうそう無い体験をしたんで、思わずアップさせていただきました。
 
 
ところが、これがあろう事か巷でかなりの物議を醸してるようです汗
 
 
「一ノ瀬チャン!! どうなったんですか?
爆笑しましたぁ!」
 
 
「このご時勢、見ず知らずの他人を居候させる人なんか居らんでしょ汗
 
 
「声掛けた相手が相手なら、通報されてもおかしくないと思いますが・・・」
 
 
「一ノ瀬チャンて何者?」
 
 
とちょっとした”時の人”となってるんであります
 
 
”一ノ瀬チャン”をアップした翌日、訪問者数はいつもよりも多く、
ランキングも珍しく二位まで上がりました。
 
 
という事は気になって堪らない優しい方も
だいぶ居られるようですので頑張って、
あの日、遭遇した現場を抑えてきました。
(え?”気になんかなるもんか!”ですって?  まぁまぁ、そげぇ言わんで
画像だけでも見てって下さいなパー)
 
 
まずここです。
イメージ 1
こちら、ワタクシが毎朝横切る博多区の公園なんですが、
この赤い矢印の方向に向かって歩き、園内をショートカットして、
向こう側の出口から出るというルートなんですが・・・
 
 
 
 
 
ちょうど出口にこげな感じで、
真剣に且つ一種不自然な生真面目さを
全面に押し出し、ワタクシに声をかけてくれたんであります。
イメージ 2
(左手に持ってるのはリュックなんですが汗)
 
 
こげな絵のようなんが来たらものすご恐ろしいと思うでしょうが、
ワタクシ、もう一つ絵心が無いんで雰囲気だけちゅうことで堪えて下さいパー
 
 
”これほどの反響なら、せめて顔写真の一つでも
撮らせて貰っときゃ良かった。。。”
 
 
そうすればここで紹介する事も出来たんですが、
ワタクシ、基本腰抜けなんで、一刻も早くその場を逃れたく、
足早に立ち去らせていただきました。
 
 
あれ以来、さっぱり消息不明の一ノ瀬チャンですが、
元気にしてるでしょうか。
 
 
ちょっと涼しくなったんで大丈夫と思いますが。。。
涼しくなったら、就活に励んで、不死鳥の如く、
社会に復活して貰いたいもんですね。
 
 
明日、そして明後日、その次もそのまた次の日も。
 
 
ワタクシ、頑張って働こうと思います
 
 
”一ノ瀬チャンを思う”
 
 
寿老人DASH!
イメージ 9
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中アップ
URLのクリックをお願いしますニコニコ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞