今朝、いつもより早目に目覚め、冷蔵庫を開けてみた。
上っ面に取っ手の付いた白い厚紙の箱が存在感をアピールしている。
恐らく娘がアルバイト先の洋菓子屋から持ち帰ったものだろう。
箱には手紙が添えてあり、
「モンブラン以外は好きにどうぞ。」
と素っ気ないながら明らかに女性の崩し文字風に書かれてある。
モンブランは自分が食すものだろう。
中を見てひとつしかないモンブランはそのままに、
感謝の気持ちで冷えたチョコレートケーキを取って皿に乗っけた。
売れ残りでも、人気店の甘さを抑えた味はそれほど悪くない。
朝食を終え、身仕度を整えて駅に向かう。
マンションエントランスを出て駅のホームに立つまで僅か3分程だ。
構内アナウンスと共にホームに入って来たいつもの電車に
吸い込まれるように乗車した。
まだ7時前にも関わらず車内は
朝課外の高校生達で溢れかえっている。
エアコンは効いていないが、まだ梅雨入りも聞こえない時期だ。
まだ不快指数の単語は浮かんで来ない。
最寄り駅に到着すると人混みに紛れながら、
今日も職場に向かって歩み始めた。


途中、無造作に九州・博多らしさを誇張するように
前面に押し出した看板が視界に入る。

次に一見、”何の店だろう?”と思わせる店は、
よく見ると新興ラーメン店だ。

激戦区を勝ち抜く戦略だろうか、
提供するそのものズバリの文字は見られないものの
無骨さをアピールするだけの雰囲気は存分に持ち合わせている。
つくづく、”ここは博多なんだ。”と思う。
これまでの人生、3分の1はこの地に生かされてきた。
花を愛でる感情を持たない不風流な男でもない。
時間に余裕を持って動く事で、
こうして道端の花を携帯に納める事もするのだ。

日々、慌ただしい時間を送りながらも、
周囲に目を向ける余裕くらいはいつも持っていたい。
まだまだ楽しい事もあるだろう。
体験した事のない楽しみに遭遇するかもしれない。
雨のち曇りから晴れへ。
また来るでろう時を楽しみに。
そう願いつつも、この地、この環境の中でもう暫く頑張ろう。
とかなんとかシリアス調に書いてみたっ(^^)
オチ無しでもぉしわけありまっせん(゜Q。)
ホンジツ通勤最中の回想でした。
さぁ、明日のモクヨーもチャッチャカ頑張りましょうねぇ☆-(^_-)v



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中

URLのクリックをお願いします



↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞