皆さん、こんばんは!
 
 
週末ゆっくりされましたでしょうか。
 
 
無事、大分県南より戻って参りました。
 
 
今回はTFT九州総会・懇親会・第二回東レファンの集いで、
大分県南にどっぷり行って参りました。
 
 
朝8時に先代事務局長の山本 伸二監査に同行をお願いしました。
 
 
いち早く朝のうちから移動して県南入りし、会場になっとりますホテル側と、
会場の確認、28名の参加メンバーに対する受け入れの最終確認等を行いました。
 
 
総会会場、懇親会場、の準備状況確認、
宿泊では禁煙・喫煙の名簿確認等を行ってホッと一息。
イメージ 1
 
 
 
総会では進行役でしたので画像は全く撮れていません
 
 
この二年間の収支報告、役員改選と流れ、事業部・猪熊部長による
明日のファンの集いでのスタッフ役割・運営要領等の説明を詰めました。
 
 
その後のお楽しみ・スタッフ懇親会では・・・
 
 
はい、いきなりですがスタッフ懇親会に入っちまいます(^^)
 
 
橋本 敏昭名人、山本 伸二両名人に睨まれている青物のお造りが
冷や汗をかいておりました汗
イメージ 2
 
 
 
松尾副地区長にお酌しているのは関西から馳せ参じたニワカ釣り師さん。
社会人の成りたての時からの同級ですがもう、かれこれ24年の付き合いになります。
釣りで繋がる腐れ縁ちゅうやつですね
イメージ 4
 
 
 
既存メンバーの語らい。
イメージ 3
 
 
 
若い力も加わりました。
イメージ 6
 
 
 
 
そしてこちらは所属クラブの後輩・@Tetsuちゃんニコニコ
イメージ 5
ワタクシの替わりに運転手を買って出てくれ、
ウーロン茶での乾杯でした。
 
 
有難やビール
 
 
こうしてTFT九州の初日の夜は更けていったんですね星空
 
 
寿老人DASH!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中アップ
URLのクリックをお願いしますニコニコ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞