皆さん、こんばんは星空
 
 
ホンヂツ、相変わらず寒い一日でしたね。
 
 
ワタクシが通勤する博多でも職場の中にも関わらず、
室内で上着を着るお方も出る程、冷えました
 
 
さて昨日の事。
 
 
先週は順延になった大会の事が頭を占めとりましたが、
片隅に少しだけ気になってた事がありました。
 
  
運転免許の更新です。
 
   
来月早々、誕生日を迎えるワタクシ、
月替わりひと月は書き換え可能期間です。
 
  
しかしであります。
今回のWFG順延が来月にズレ込み、
他、釣りイベントも二つばかり入っとりまして・・・
 
 
げ・・・
 
 
更新する時が無ぇ 
 
 
と気づいたのが土曜の夜でした。
 
 
大会延期がキマった昨日、ポッカリ開いた日曜日。
 
 
これは行くしかないでしょパー
 
 
ちゅう事で朝一から高速で突撃です。
イメージ 1
釣り人の朝はプライベートでも早い?
 
 
花畑の免許更新センターについたのはAM7時半ぐらし。
 
 
ところがこの様な長蛇の列が・・・
 
イメージ 2
 
 
 
んんん、
 
 
”ここは米水津の沖黒か、はたまた鶴見の大バエか。。。”
 
 
兎に角、同じ混むのでも、
”瀬泊まりで前の客が帰るのを待ってやねぇひらめき電球
などののんびりとした状況とは全く違うんであります。
 
 
とはいえ講習を受ける部屋に入るのは60人以上です。
(鶴見・大バエも広いがこの教室も広い!!)
 
 
8時半からの竿出し・・・
 
 
もといパー
 
 
講義スタートで1時間程、受けてきました。
イメージ 3
 
 
ワタクシ、この五年間、正真正銘、無事故無違反でした。
 
 
釣りの帰り、唐揚げ(手羽元)を食いながら不安定な運転になっても、
眠気で意識が飛びそうになっても、
本管さんにひっ捕まる事もなかったのは、日頃の行いでしょう。
 
 
”まぁ、今回こそはゴールド貰ぉちょくわ”
 
 
と思ってた矢先。
 
 
1時間の講習メニューは過去5年間で軽微な違反を
した人が対象という事を講習途中に知りました。
 
 
通知ハガキを全て引っ剥がしてみてみますと、
最初っからそう書いとりました汗
 
 
”おかしいぢゃねぇか。違反してねぇんやけど
 
 
と思い、終わったら不服を申し立ててやろうと思ってましたところ、
 
 
何を隠そう五年間の無事故無違反は、
実は五年四ヶ月無事故無違反でないとゴールドにならんとか。
 
 
聞いてねぇよ、そりゃ。
(皆さん知ってましたか?)
 
 
ワタクシ、確かに五年と少しだけ前に長崎道でひっ捕まっております。
 
 
現場に向かう途中の事でした。
 
 
そうならそうと
 
 
”ゴールドは五年四ヶ月無事故無違反で初めて手にできますパー
 
 
とふれ回ってくれんと解らんき。
 
 
と若干の理不尽さを覚えつつも手にしたのは
五年ブルーの免許でした。
 
イメージ 4
はぁ、あと五年か。
 
 
ようするにワタクシだけ10年四ヶ月無事故無違反やないと
ゴールドライセンスは手にできない。
 
 
とまぁ、こーゆーこってすわ。
 
 
”ゴールドは10年四ヶ月違反ナッシングやないと
貰えん人も居るけん気をつけてちょーだいよぉパー
 
 
と、是非、街中の張り紙、それにネットでも
大々的に正し書きして貰いたいもんです。
 
 
結果、ささくれだった気分で帰宅したのはAM10時半です。
 
 
 
 
盛大に迎えてくれたのは・・・・
 
 
 
机にあったレモンちゃん。(は?汗)
イメージ 5
 
 
 
俺と同じく黄昏てるな、こりゃ。
 
 
と思いつつも手にとってよぉと見ますと・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんぢゃこりゃ!!
(=◇=;)
↓↓↓↓
イメージ 6
レモンにオジさんの似顔絵が。。。汗
 
 
ふふ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こほん。
 
 
食べ物で遊ぶんは全っ然つまらんけど・・・
 
 
ま、正直、ウケたからいっかパー
 
 
このレモンにより、ブルー免許のせいでブルーな気分が
思わぬツボを突かれちまい、少し、いゃかんなり癒されたので、
今回に限り、お咎め無しとさせていただきます。
 
 
それではシモリの下のネグラに撤収いたそうと思いマス。
 
 
今日も一日お疲れ様でした。
また明日、いっときましょう。
 
 
寿老人DASH!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中アップ
URLのクリックをお願いしますニコニコ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞