今週も一週間、お疲れ様でした。
 
 
 
年明けのナラシ、スムーズに終わるんやないかと思いきや、
今日は定時後から会議の首謀者となり、だいぶキマくりあがりましたショック!
 
 
 
とはいえ、現場は動く訳で昨日は
  遠賀辺りを徘徊したんですが好天なれど、やはり1月。
 
 
 
底冷えのする寒さとはこの事か。
 
 
 
ちゅう事で冷え切った身体
内側から温めようとお昼に入ったのがこちら、
松露というチャンポン屋さん。
イメージ 1
 
 
 
昭和52年開業の老舗チャンポン屋さんです
 
 
 
お店の姉さんにボリュームを確認し、
買った食券は普通の゛チャンポン゛です
 
 
 
待つ事数分。
 
 
 
出てきましたのはこれ(^^)
イメージ 2
 
 
 
この体高を見てやってください。
イメージ 3
 
 
こりゃ、佐賀の井手に負けず劣らずの貫禄ですね汗
 
 
 
この通り麺はチャンポンにしては細麺です。
 
イメージ 4
 
 
スープは豚骨ベースに野菜の甘味が加わり旨いっ
 
 
 
しかし、食べてもなかなか量が減りません。
 
 
 
途中、”ヤバいかも・・・汗
 
 
 
とすら、思うボリュームです。。。
 
 
 
残すのはワタクシの主義に反しますので少し本気出しました。
 
 
 
結局、スープまで飲み干して、無事完食
 
 
 
はっきり言うてかなり満足です
 
 
 
一杯\680なり。
 
 
 
また近くと通った時はまた、
行っちゃろうと思いますニコニコ
 
 
 
というコトで明日の夜より、大分県南・米水津に入りますキラキラ
 
 
 
 
 
これまた楽しみです(*^_^*)
 
 
 
 
 
寿老人DASH!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中アップ
URLのクリックをお願いしますニコニコ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞