皆さんこんばんは!
ワタクシ、なかなか正月気分が抜けませんが、
本日、業務関係の参拝で住吉大社に行っちきました。
こちら博多区にドド~ォンと構える住吉神社。

何でも全国で二千数社ある住吉大社の元宮らしく、
大阪、山口に構えとられるんは遷し祭られたものらしいです。
住吉神社は北部九州の海人族により「航海の神様」として斎き祭られ、
耶麻台国で有名なギ奴国の氏神様でもあったとか。
厄払の神、芸能の神、相撲の神としても崇められてきました。
(ちゅうて看板に書いとりました。ワタシゃなぁ~んも知らんかったです
)

福岡出身の芸能人が多いのはこの御蔭か。。。
とか思いましたが、来た時から気になってたもんが・・・
こちらです。(お神酒ぢゃありまっしぇん
)

↓

実家は初詣で有名な宇佐神宮の徒歩圏内ですが、
寒かったコトと釣り道具洗い、それに思わずゴロゴロして
そのまま福岡に戻っちまいました。
結局、お参りせん仕舞いやったんです。
ちゅぅワケでシレェ~ッと\100玉を落とし、
引いちまいましたところ・・・(ドキドキ)
※決して大袈裟やなく、今年の釣果・・・
いゃ、もとい、無事故無災害がかかっとります

あけて見ますと。
OPEN!!
なんと大吉やないですか


小吉、中吉、末チキや末吉、また釣キチはありますが
大吉引くなんざ記憶にありません。
(すいまっしぇ~ん、ホントは釣キチなんか引いたコトありまっしぇぇ~ん
)


常日頃、そんなに人の離し聞いてないかなぁ。。。

まぁ、ちんまいコトは気にせず、
両手を挙げて、めで鯛やないですか





ちゅうことでその後、グッと気をよくしてお参りしましたが、
この一年を無事故無災害で乗り切れますように。
また・・・
○果に恵まれますよほに







などと私的な事は決して願っとりません

こげなこつをblogで書いたり、
オミクジを晒したりしちまったら、
御利益が無くなるんやないかとも思いますが
そん時ゃそん時です。
近くには箱崎宮、宮地嶽に太宰府天満宮と、
他にも有名どころが盛りだくさん。
また実家では宇佐神宮もあります。
参り直すお宮さんはナンボでもあるっちゅぅコトなんですな

ともあれオミクジは凶やなくて良かった


今年も感謝の気持ちを忘れずに、
ものすごい○果が続きますよぉに・・・
ぢゃなかった事故など全く無く、
全てに順風満帆でありますように。

感謝感謝で問題無しっ

ですね

という事で明日も張り切って
乗り切りましょう(^_-)-☆


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中

URLのクリックをお願いします



↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞