皆さん、こんんばんは!
今週、さっぶい一週間でしたね。。。

ワタクシの業務、昨日の現場は屋上でしたが、
山のすぐ近くの屋上でした。
その吹き下ろしの風が冷てぇのなんのって

作業の方もなかなか捗らず、
昼も抜きでぶっ続けで夕方一杯までかかっちまいました。
もう暗くなっちまいましたが、帰りに、
「何かヌクいもん喰おや
」

と若手に伝えるや否や、有無を言わさず立ち寄ったのがこちら

↓

博多区の古豪・住吉亭です

テーブル上はこんな感じで、はっきりいって雰囲気あります


この唐子高菜がこりまた、でたらめ唐ぇんでありますhttp://emoji.ameba.jp/img/user/ma/martin-loves-punk/18293.gifhttp://emoji.ameba.jp/img/user/ma/martin-loves-punk/18293.gifhttp://emoji.ameba.jp/img/user/ma/martin-loves-punk/18293.gif
一日寒空の下、震えながら頑張って、
芯から冷え倒した身体を一気に沸点に持ってきちゃるっ!!
と思いましたが、
これ、メチャクチャ激唐なんを知ってるだけに控えめとしました

(最近、守りに入っちょりマス


)





ここは基本路線・ラーメン(カタ)をオーダー。
ほんで出てきたのはこちらでございます

↓

(ゴマは自分で入れました。)
味ははっきりいって薄いです。
その澄んだスープを飲んでみますと、ともすれば、
ん?これって塩ラーメン

(もしくはネギラーメン?
)

とも思えます。
ところが店の外まで香る露骨な豚骨風味。
紛れもなく博多伝統の豚骨ラーメンです。
ほして、気付かれていると思いますが、
この爆大な量の青ネギがこりまた嬉しく、
とぉぉぉぉぉってもヘルシーなんであります

噂では”ネギ山”と言って、
メニューには無いんですが、無料でこっから更に
ネギの上乗せが可能との事

ヘルシーな豚骨ラーメン。
ほんとイケてます。
どうしてもお味が薄いと思われる方は
必殺のラーメンダレにニンニクを投入してもいぃですね!
全国有数のメッカ。
博多。
その層たるや極厚です。
そんな群雄割拠の激戦区で新興店を堂々と迎え撃っている住吉亭。
気骨有る旨さに拍手でした


住吉亭
福岡市博多区博多駅南5-5-1
電話番号 092-411-6868
(西鉄バス山王公園前、春住町各バス停より徒歩5分。)
営業時間11:00~21:00(日曜日は22時迄)
店休日:月曜日 駐車場2,3台分有
料金:らーめん600円 替玉100円


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中

URLのクリックをお願いします



↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞