皆さんこんばんは!
 
 
本日、業務でトラップに掛かってしまい、
ガッツリ遅くなっちまいましたガーン
 
 
さていきなりですが、御存知でしょうかニコニコ
 
 
偏光グラスのグラスモードさん。
 

 

以前は太宰府にもお店が有り、ワタクシそちらで購入しました。
 

 

ブルーのレンズにミラーコートを施したものでしたが、
度重なる釣行とワタクシの手入れの悪さでレンズの周囲は
色が抜けてしまいましたダウン
 

 

それに鼻にアタる部品が片方脱落⇒紛失ダウンダウン
 

 

ハードケースは、ある釣行で道具入れ代わりにした
ライブウェルに入れてた時、這い上がってきた潮に見事に浸かって・・・
 
 
 
偏光は洗ったんですが、ケースは洗いそびれて
 
錆びてしまい、
常に開いてる状態に輪ゴムで無理矢理閉めてました
 イメージ 4
 
 
またフレームは青錆が浮いてかなりイタいコトに(´~`)
 
 
 
約半年のあいだ、そんな酷い状態で眠っとりましたがフレームは
ネオアベンジ・マットクロームと言われるチタン製。
 
 
最高に優れ物です。
 

 

゛いい加減に直さんと゛と思い、佐世保のお店に連絡して現物を送付。
 

 

水曜に送り、退院を楽しみにしてましたが
何と早くも土曜には自宅に直ったものが届きました。
イメージ 1
 
 

 

真新しいケースは形が変わり、お洒落な楕円の筒型に
イメージ 2
 
 
 
”さてボロボロになっちまってた偏光は”
 

 

と思うて中を見ますと・・・目
 
 
 
おぉ~っ、こりゃ凄い!!
 
イメージ 3
 
 
まるで新品そのもの!
 
 
四季で何度ものハードなフィールドを共にした戦友が見事な復活。
 
 
すっかりベッピンになっ・・・
いや、垢抜けて戻って来ましたキラキラ
 

 

今回、レンズを何にしようかだいぶ迷いました。
 
 
一度はトゥルービュースポーツと決めたものの気が変わり、
伝統のトゥルービューに
 

 

またワッペンにステッカーも戴きました。
 

 

またこれをかけて、
浮いてくるクロの姿を目で追えると思うと楽しみです。
 

 

GMの○田さん。
 

 

帰って来られた早々、
急いで上げていただき有難うございました
 
大分県南・東磯の朝まづめ、
平戸宮之浦や呼子沖など西九州の夕まづめ。
またこの偏光に助けて貰います。
 
 
メンテに必要な説明書類も戴いたし、もぉ大事にしよぉっとあせる
 
 
 
お店、製品の詳細はこちらをどうぞ♪
イメージ 5
 
 
寿老人DASH!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中アップ
URLのクリックをお願いしますニコニコ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞