皆さん、こんばんはニコニコ
 
 
つい先ほど、自宅に戻りました。
 
 
ドリームオープンカップ 東九州大会(米水津)に参加しましたが、
なんちゅぅかその、もの凄い雨でしたショック!
 
 
今日は、ある出来事でものすごブルー入っています。
 
 
ちゅうのはこうです。
 
 
えびす丸2便・7番クジで出港し、
大分市内から来られた伊東さんと上がったのは松バエです。
 
 
伊東さん、本Brogも閲覧していただいているようで、
ちょっと嬉しかったですねぇ
 
 
そして事件は起こりました。
 
 
一応13時回収ながら海、空はチョー御機嫌斜めです。
 
 
なので途中回収のケースもありとの事。
 
 
 
そこで伊東さんと1時間毎に釣り座替わりをする事にしました。
 
 
携帯に1時間毎のALMをセットしようとし、プチプチやっとりますと、
身体を動かした拍子に携帯がカラン!
 
 
カラカラカラーーーーン!
 
 
とっぽん
 
 
 
え?
何が起こった!?
 
 
クロの面影を残す様に潜行したワタクシの携帯は、
そのまま深い眠りにつきました。
 
 
竿出し前、いきなりの奉納
 
 
こうなるとテンションガタ落ちです。
 
 
”今日はもう駄目やな。ついてねぇ・・・”
(まだ二カ月も付き合っていない大事な補助記憶装置が
 
 
出港前のトモさんの最高のダンディー画像を撮ってたのに。。。
 
 
釣った魚も写ん・・・
 
 
めっさ凹んだままの竿出しと始まりました。
 
 
ところがこの松バエというところ。
 
 
なかなか喰わんのんですっ
 
 
ちょっと冷静に。
(少し成長?) 
 
缶コーヒーを手に竿立てにつっこんだロッドの穂先を眺めてますと・・・
 
 
あれ?
 
 
あれれ?
 
 
穂先、裂けてるよぉな・・・
 
 
急いで確認しますといつの間にかぽっきりと(T_T)
 
 
はぁ、今年のドリーム、なんちゅぅ出足でしょダウン
 
 
開会式で屁の河童名人は、おっしゃられました。
 
 
「夢をつかんで下さい!!キラキラキラキラと。
 
 
ところがワタクシ、この時点で早くも夢が砕け散る音を聞きました。
 
 
道具を替え、再び釣り座に立ちます。
 
 
特に戦略も無きままに。
 
 
途中、思いました。
 
 
”何しよんのやろ。”
 
 
情けなさ、悔しさを覚えます。
 
 
改めて海の状況を確認し、
足元にキンギョを寄せ、沖を狙います。
 
 
きましたクロ30cmぐらし。
 
 
しかし後が続きません。
 
 
可能な限り沖に撒き餌をバンバン入れ、
超遠投で狙い続ける事1時間。
 
 
少しマシな35cmを手に。
 
 
ポツポツでもいい。
 
 
どうにかして5尾を。
 
 
そう思い賢明に頑張りますが断続的に降り続く猛烈な雨。
 
 
真横からの風も吹き散らかし、
極めて効率の悪い釣りになっています。
 
 
そのうち撒き餌がゆるくなって飛ばんごとなりました。
 
 
それでも流れがあれば何とかなるんですが、
潮は都合よく流れてくれません。
 
 
コントロールの悪さから撒き餌を消費し、
少なくなる撒き餌に変わらぬ雨量。
 
 
これにより沖を諦めざる負えない状況に。
 
 
目の前は大きくシモリが張り出し、
かけても獲れる気がしません。
 
 
ところがその一番張り出した付近でウキがスススッ~っとな
 
 
”はぁ、そこで喰うっ!?
アンタってばそこで喰うんなぁ~
 
 
この時、ハリスは1.2号に落としていますあせる
 
 
そう大きくないと感じたので無理矢理、頭を向かせ、
抜いたのが28cmのクロです。
 
 
規定は25cm以上を5尾なのでこの1尾も貴重です。
 
 
あと2尾なんですが・・・
 
 
既に撒き餌は残り少なく、ドロドロになっています。
 
 
それでももう一枚!
 
 
頑張って頑張って。
 
 
撒き餌と同調出来る近距離、そ
して際を釣ってサバゴ、アジ、アジ、アジ。
 
 
最後にバリで竿を曲げて万事休す。
 
 
予定より1時間早い正午に回収となりました。
 
 
もう撒き餌も底をつき、ザンザン降りだけに助かりましたが、 
厳しい釣りでした。
 
 
さて閉会式です。
 
 
熊本の森野さん。
 
 
見事5尾揃えての優勝です。
大きいのを釣られていましたニコニコ
 
 
以降、入賞者の御氏名を失念しましたが、
 
 
「では11位。寿老人さん。」とイグマ委員長。
 
 
”ぇ?おっおれ?
 
 
船の便横取り方式の為、入ったようですアップ
 
 
 
凹み感、満開ながら釣った3尾のクロ。
 
 
悪い事も有りゃ、いいコトもあるもんだ
 
 
それでも今釣行をトータルで考えたら・・・
 
 
やっぱし楽しい0泊2日でした。
 
 
携帯を奉納しましたので、画像がありません。
ですのでついさっき、デジカメで写した戦利品の画像を!(^^)!
イメージ 1
 
お疲れ様でした。
 
 
明日は携帯復活に奔走せなならんです
 
 
【DATA】
 [タックル]
   ロッド : FLOAT MASTER TZ
   リール : トーナメントISO-Z競技2500LBD
   ライン : 銀鱗SSneo1.5号
   ハリス : スーパーL・EX1.5号→1.2号
   ウキ : ハイパーレスキュー(0号、oα)
   鈎 : フカセ遠投mode(茶/オキアミカラー)1.5号、1号
   鉛 : 影山産業TOOLS ラバーコートガン玉(G5)
[餌]
   沖アミ3角
   遠投ふかせTR
   グレパワーV9お徳用
 [ツケエ]
   くわせオキアミスーパーハード(M)
   自家製剥き身
   生沖アミ
 
 
 
寿老人DASH!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中アップ
URLのクリックをお願いしますニコニコ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バナー若しくはURLのクリックをお願いします
\¤\᡼\¸ 1
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞