皆さん、こんばんは

月曜任務、お疲れ様でした。
ワタクシ、一日相変わらずバタついた一日でしたが、
業後はネットリと纏わり付くごたる湿気に
不快感を覚えながら帰宅しました。
やっぱり梅雨ですね

さて先日のコト。
久し振りに包丁を手に、
釣り師まさ君から戴いた玄海の幸に挑戦しました。
まずはオーソドックスにお造りを
イカ刺・・・

盛り付けがメチャクチャになりましたが味は最高!
モチモチした歯ごたえが抜群ですね

またイサキはメチャクチャ脂が乗ってて、
まさに旬の魚そのもの(^ε^)♪

醤油に滲む脂、甘みを感じる身。
存分に旨いです

ウマヅラは薄皮を剥ぐのがひと苦労で。。。
途中で・・・
゛あぁ~もうナシかこら!
となり、途中で諦めましたがこれまた違う食感で
ベロの下からピュルピュル~ッとナニが…(^^)v

イサキ&ウマヅラ共にボッコシ真子を抱えとりましたので、
こげな珍味も(≧▽≦)

(画像、ちょっと色悪いんですが、長男マサはグロいと言うて箸付けず
)

あとこれは三枚に卸した後、骨を取り、
皮付きで唐揚げに(^人^)

ゲソ唐揚げとのコラボですが、ふうわりと押し返してくるようなイサキの身。
それにコリコリ感のゲソ唐はこれまた言わせん程でございマス







ほして余った刺身はリュウキュウに。
一日寝かせ、ついさっきこげな感じで戴きました

自分が釣ってなくても幸福感満開!
マサくん、最高に旨かったです

だいぶんゴチそう様でした<(_ _)>
でも・・・
喰い過ぎました



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中

URLのクリックをお願いします



↓
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
