皆さん、お疲れ様です!
 
 
 
本日ワタクシ、久し振りのデスクワークでしたが、
なぁ~んかまたまた忙しくなりそな気配がしとります
 
 
 
事務所に現場、上手く立ち回って
一つずつ潰していくしかないですね^_^;
 
 
 
さて先日のコトひらめき電球
 
 
 
伊万里の現場にて書き物をしていますと
ワタクシのつぶらな瞳が小さな赤いモノが動いてるのを捉えました目
 
 
 
何となく気になって凝視して見ますと・・・
 
 
 
やぁ、こりゃ懐かしぃお方に会ぉたでアップ
 
 
 
ナナホシテントウ君です。
イメージ 1
 
 ピーピー豆に止まって盛んに何かを物色しとら~すwシトラス
 
 
久し振りに見ましたが、小学生の時、
捕まえては腕などを這わせた記憶があります。
(途中で飛んで逃げていくんですが…パー)
 
 
 
記憶では捕まえた途端、
黄色い液を出してた覚えがあります汗
 
 
 
てんとう虫。
 
 
 
実は見た目の可愛さとは異なり、実際は肉食性のようです。
 
 
 
成虫はもちろん、幼虫の時ですら植物につく
アブラムシを食いまくりとのコト。
 
 
 
ところがです。
 
 
 
ウチの長男マサは今、草食系に向かってるような気がします。
 
 
 
ヲヤヂとしては草食系やなく、
こいつのように逞しい肉食系男子になって貰いたい。
 
 
 
あんまり肉肉してる?のも困りますがあせる
 
 
 
そのマサ、週末は運動会です。
 
 
 
コト家最後の小学校運動会となりますが、
どうも本人、リレーと応援団の二択の状況となり、
結果、応援団を選んだようです。
 
 
 
ゲームばっかりしてるくせに、
わりと足が速いんで最後は華々しくリレーで
爆走して貰いたかったんですが…
 
 
 
ま、どんな援団っぷりを発揮するか見てやろうと思います。
 
 
 
そういや長女マリもやはり小六の運動会は応援団でした。
 
 
 
そういえば似てる上と下。
 
 
 
真ん中の次女ミサだけ全く性質が違います。
 
 
 
ちゅうのは・・・
 
 
 
①食べ物に執着しない。
 
 
 
②冬に霜焼けが出来る。
 
 
 
③抜けるような色白。
 
 
 
④爪が長い。
 
 
 
⑤暴れない。
 
 
 
⑥天然かつ熱血。
 
 
 
この六項目、マリ・マサは一つも当て嵌まりません。
  
 
ところがこのワタクシ、①以外は全て当て嵌まります
 
 
ウチのオフクロいわく、
 
 
「ミサエが一番アンタに似ちょるパー
 
 
とのコト。
 
 
 そういえば三人全員、
小学生の時に竿を振らせ、投げ釣りをさせたコトが。
 
 
みんな小学校高学年の時ですが、
結果、一番センスがいいのは次女ミサで集中して竿を握り、
合間に、”どうやったら釣れると?”
と興味津津で聞いてきました。
 
 
結果、見事、25cmほどのカレイと2尾のハゼを釣りました。
 
 
 
”この子には釣りをさせたかったなぁ。”
 
 
そう思います。
 
 
ところがそれは叶わぬコトとなっちまいました。
 
 
その理由はまた今度という事でパー<+ ))><<
 
 
 
それでは皆さん一日、御苦労様でした
 
 
明日はいよいよ金曜ですねアップ
 
 
もうひと頑張り。
 
 
皆さん、張り切って参りましょうキラキラ
イメージ 2
 
 
 
 寿老人DASH!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中アップ
URLのクリックをお願いしますニコニコ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バナー若しくはURLのクリックをお願いします
\¤\᡼\¸ 1
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞