皆さん、おはようございます!
 
 
最近、冬の刺す様な寒さが無くなりつつありますねニコニコ
 
 
今朝、爆睡のち目覚めましたが、
少し暑くて起床時、汗をかいちまってました汗
 
 
さて春の足音が聞こえ始めたところで久々の大会告知です(^^ゞ
 
 
2012年釣研FG福岡支部 懇親チヌ釣り大会~
【主催】釣研FG福岡支部
【主管】釣研FG城北地区・釣研FG早良地区
【開催日】平成24325()
【予備日】平成24年48()
参加資格】事前に申し込みを行った釣研FG会員であること(当日入会も可)
【開催場所】佐賀県唐津市肥前町晴気一帯
【協力】世宝丸(0955-54-1279又は0955-54-1292)
参加費】¥2,000(福岡支部以外の会員様は¥2,500)
 ※また当日、別途渡船代¥3,000を徴収致します。
【申込締切日】:平成24319()・・・博多地区
【集合】晴気港「世宝丸・待合所」
 
《競技規定》
①釣研ウキを使用し、竿、ハリとも一本を使用するフカセ釣りのみとし、カゴ釣りは一切禁止する。
②サシエは自由とし、マキエの種類・量は制限なし。但し生きエサは禁止とする。
③クジ引き後に渡船にて各磯場に渡礁。
但し同じ磯場に複数上がった場合は釣人同士が協議の上、クジ番の若い人から先にポイントを選択する。
④釣研又は釣研FG帽子、フローティングベスト・磯ブーツを着用の事。
⑤大会は個人の自由参加であり、事故等については主催者は一切の責任を負いません。安全対策には万全を尽くして下さい。
【審査】
①チヌの部‥25センチ以上の一匹長寸で順位を決めます。(上位5位)
②他魚の部‥何でも可。(1位のみとし、役員で決めさせて頂きます。)
 
<スケジュール>
4:305:00集合、受付
5:005:30大会説明、乗船準備
6:00~出船・渡礁
  ~実釣~
13:30回収
帰港後~30分記念撮影・検量
14:30~表彰式・閉会式、解散(予定)
 
<注意事項>
・競技時間、規定等は状況により変更することがあります。
・悪天等により中止の場合は前日夕方に各申込代表者に連絡します。
・問い合わせ先     大会役員:田中 洋一朗  高瀬 重彦
 
上記の通り、福岡支部の会員でなくても参加可能となっております。
奮って御参加下さい。
 
イメージ 1
 
 
寿老人
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中アップ
URLのクリックをお願いしますニコニコ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バナー若しくはURLのクリックをお願いします
\¤\᡼\¸ 1
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞