そして場所交代です

何と潮は緩く右に流れ始めました(T_T)
素敵な戦略が脆くも崩れた瞬間です

そして福田副支部長の釣り座はジワジワと潮が上がり、
ついには浸かっちまいました。
(ワタクシが前半釣った釣り座です)

なので二人で並んで釣りますが潮はそのうち激流に。
福田副支部長、すぐ右で足元の払い出しから
馴染ませ30cm級を追加!
ワタクシも潮速を追い掛けるごと色々と試し、
撒き餌ワークも工夫しましたが、
釣れてくるのはやはりベラ。
対して福田副支部長は早い流れに向かう引かれ潮から本流に馴染ませ
何と45cmの型をドッカァンと取り込まれました


やはりベテラン副支部長さんです。
しかしこりゃ・・・
しかし初釣りやのに食うのがオレだけベラのみとは・・・
もう一度、軽い半遊動で挑もうとした時です。
ザザザザ~ッ!

っと足元に波が押し寄せ、タモは何とか捕まえましたが、
バッカン、杓立て、杓を流されました






撒き餌は流されたバッカンの中身が全てです。
というコトは・・・
ちっ・・・
ちぃ~~ん!

終~了~~!

福田副支部長もこの通り、以降の釣りを諦められました。

立瀬も、ちょっと怖いコトになっとります


というコトで今釣行、なっさけないコトに
木っ葉の一枚も手にするコト無く大撃沈で竿を畳みました

水に浸かった冷たい足から体内の内側に寒気が押し寄せます。
体内だけやなくココロも寒い

しかし、最近、なかなか釣れません。
それも半端な撃沈やなく、実に潔い完全撃沈です。
撃沈神にベラ神が取り付き、もう首が回らんき、
振り払うべく、お祓いしたいぐらいです。
大切な道具の奉納・・・
海の神様が、
゛アンタは大会進行があるから釣果は無しでいいんぢゃ。
あんまり欲を張るもんやねぇで。゛とか、
゛ついに御神酒も出さんやったが
道具奉納してくれたから勘弁しちゃろぉたい。゛
というコトならまだ良いのですが(T_T)
゛ま、年間、こんな釣りもあるわ。゛
とも思いますがこの三釣行で完全撃沈が二度も??(゜Q。)??
気力で閉会式進行を務めさせていただきましたが
帰途は助手席のにわかさんにボヤキまくりで
一睡も寝せなかったコトは言うまでもありません。
ワタクシ、ヒジョーにショックです。
やから暫く竿を置きます

なんてコトは全くありません

”くぉんの宮之浦めぇ。こりゃまた来んとならめぇな。
(あと二回でスタンプ満タンになるしね
)

釣行翌日の今日。
今回の悪かった点、出来なかった事の洗い出し、
次の戦略を考えつつ。

寿老人
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中

URLのクリックをお願いします



↓
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
