皆さんおはようございます

今日は朝からチベたい雨がシトシトと降っとりますが、
勤労感謝の日

ぅん、そう。
自分に感謝する日なんですな :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
(すみまっしぇん、少し違いマス
)

ま、ま、週中日、自宅で安穏TIMEを過ごしとりマス

さて先日、宮崎での東レの大会。
特別賞として参加選手中、一番ベテラン釣り師に送られるシニア賞☆
若者も中年も他の追随を許さない強さ?でこれをGetんしたんは
我、釣りクラブ・礁和会の゛シガさん゛こと紫垣 美潮さんです


日頃、クラブの事務局としてPCでExcelやWordを操って資料を作ったり、
クラブの財布を管理したり、その他たくさんの仕事を
間違いなくこなしてくれる頼れるお方。

釣りでは誰より楽しむ事を知り、
メーカーの大会でも単機突撃する事も珍しくないので、
知る方も多いのではと思います(#^.^#)

ワタクシ、いつも甘えてばかりですが、
先日、残念ながら好都合な同行者が居なくて、
やはり宮崎まで一人で突撃してきたシガさん。
帰りは少し寝ていただこうと、ワタクシがシガさんの車に乗り、
延岡から別府湾SAまでハンドルを握る事にしました。
その車って現行のSkylineなんですが、
まぁこれがアルミを履かせ、インチアップもされてあるスパルタンぶり

(元々そんな仕様なんかもですが・・・)
いうなれば、ひったまがる程、゛走る゛んであります


アクセルに軽く足を置いてるだけの感覚ですが、
制限速度なんてあっ!!ちゅぅ間に到達。
しっかりした足回り、抜群の安定性。
スカGの゛走りの血統゛はしっかり引き継がれていると感じました。
そんな車を操りながら、途中寄った佐伯の広瀬さん


もう少し市内寄りの”城南”と人気を二分する旨い唐揚げ屋さんです。
貧果に喘いだ釣行帰り。
撃沈しても・・・
「はぁ、今日は難しくてあんまり釣れんかったけど、唐揚げが有るっ!
クロん替わりに荒食いして手羽元二本いっとこかな
」

「ひひひ、楽しみや! なぁ、シガさんっ

」



と”誘い”をかければ、これこの通り

↓

釣りで過ごす一日。
好釣の笑いも貧果の悲しさも。
そして一日を海を見ながら過ごす楽しさも。
(美味さも?
)

全て分かち合える釣友とは実に有難いもんですね!(^^)!
さぁ~て、そろそろメシでも作って食ぉかいな

という事で少し寒い一日となりましたが、ごゆるりと

既に竿を振られてる方、回収までがっつり楽しまれて下さいね



良き一日でありますように

寿老人

☆人気ブログランキング参加中

ひと押しをお願いしマス(#^.^#)