皆さん、おはようございます

昨夜、遅かったもののやっぱし早く目覚めたのは、ヲヤジになったせいでしょう。。。
”よぉ寝た感”全開にて新製品の紹介いっときます!
※本Blog御紹介製品詳細や他の製品については下記、釣研HPを覗いて下さいね






















マキエとツケエの同調がより簡単に!「全自動釣法」専用ウキ
オールフリー(All Free)

- デュアルウェイト構造により、理想的な高重心を実現
- 仕掛けを適度に張り、穂先からツケエまでを一直線にすることが
- 釣果アップの秘訣の一つである全自動釣法。
- 高重心構造採用のオールフリーはラインテンションに
- 素早く反応して角度を変え、仕掛けに余計な抵抗を与えません。
- 水中姿勢と感度にこだわったオリジナルシェイプ
- 中央部をやや膨らませ、頭のカットを鋭角にした独特の形状を採用。
- しっかりと潮を受けて水中で安定する形状でありながら、
- ターゲットのわずかな引き込みにもすかさず姿勢を変化させて、
- 自然な食い込みを促進します。
オレンジ
00号:8.4g
0号:8.2g
G2:7.9g
イエロー
2B:8.4g
3B:8.2g
5B:7.9g
最大外径×全長
φ24×L29
穴径:φ2





















ツインフォースタナ2B・3B
(追加アイテム)
狙いのタナを直撃!タナをキープするツインフロート

ガン玉調整なしで簡単に浮力ギリギリの釣りが可能に
上ウキのプラス浮力に対し、下ウキは同一サイズのマイナス浮力を備えています。

シモリ玉とウキ止めを併用することで、狙ったタナを確実にキープします。
下ウキのディンプルがガッチリと仕掛けの浮き上がりを抑え、不本意なタナ外れを防止します。
水面下の流れを的確に掴むことが可能

水面の上ウキと水中の下ウキの位置を比較することにより、
水面下での流れの強弱を容易に掴むことが可能です。
二枚潮や三枚潮といったマキエとツケエの同調が困難な状況下でも、
正しいマキエの投入位置を下ウキが教えてくれます。






















以上、12月リリース釣研ウキの御紹介でした

寿老人

☆人気ブログランキング参加中

クリック、嬉しいです(#^.^#)