皆さん、お疲れ様でございます

昨日、職場のサーバーがダウンし、
開き直って定時上がりの話をしましたがあの翌日のコトの事。
職場の精鋭・復旧レスキュー隊の活躍でメール・ネット環境は
一夜にして見事復活!
しかしながらディスク一つを救えませんでした。
幸いワタクシのブツはそこには無かったので
九死に一生となりましたが、復旧翌日がまぁ、大きなオーゴト!
溜まりに溜まった業務メールはどんどこ届くわ、
それに対して送り主から・・・
「あのぉ・・・メールした件ですけどぉ~
」

とか何とかで電話はかかってくるわで、意味が解らず、
まさにちんぷんかんぷんデス。
(やからアンタのまで、まだ見てない言ぃよぉやん。
ちょっと待っちくれんかの・・・の?)
というコトに当然なりますわね

全く、仕事にここまでITの世界が来るとは思いませんでした。
20余年前、あれはまだ独身の頃。
キングファイルと仕様書、すなわち紙が有れば仕事になってましたし、
「なぁんにょぅ?パソコン?そんなん無ぇでも困らんしねぇ。
ま、好きな人がガチャガチャやっときゃいいでしょ。」
などと横着を決め込んでましたが、
今思えばこれは大きな認識違い。。。
今はそうはいきません。
(先見の目が無いですねぇ・・・
)

エクセルやワードのバージョンが上がる度に
メニューバーから使いたい機能の選択まで探してしまうのは
ワタクシだけでしょうか

全くエラい世の中になったもんです。
これなら食わん為の仕掛け交換の方がよっぽど楽かも。
最も釣りと仕事は一緒にならんのですが、
最近、○眼が入ってきたせいか、
はっきり言って仕掛け交換が億劫です。
それでも釣りたいから仕掛けを替えるし、勉強もする。。。

釣り人とは、実に健気で手間も暇も惜しまない。
憎めない人種なんかも知れませんね

さぁ、明日は花金

(”今時、そんなん言わんで。”とか言わんでね
)

スパッと乗り切り、週末に突入しましょう!
またしても南に出現した台風サンよ・・・

寿老人

人気ブログランキング参加中☆
ヨロシクです(^_-)-☆