おりょりょ? 何かなし怪しいアタリが・・・
 
 
 
リールのハンドルをサカサカサカ~っと巻き、
糸フケを取ってそぉ~っ・・・
とラインを張って竿先できいてみますと・・・
 
 
 
コツン・・・
 
 
 
と来た瞬間、咄嗟に・・・
 
 
 
「ふん!!むかっむかっむかっ
 
 
 
と手首を返し、アワセを入れるとググッ!!
とキタ~~~!!
 
 
"おりょりょ、こりゃどうしてどうして、
なかなかん引きぢゃねぇか!"
 
  
"そげぇ暴れなんな。                 
           アンタはタモに収まらんとつまらん身の上・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ん、そぉひらめき電球
 
 
 
 
 
そげな身の上なんぢゃわの!アップアップアップ"
 
 
とか何とか思いながらやり取りしますと、
無事浮いてきたのがこの大先生☆
イメージ 4
(そのやり取りの時間、10秒のような気もしますし、
20秒くらいかかったか。とも思います・・・)
 
 
 
アタリから引きから、
何とも食いの渋い寒グロに似ていると思うのは
ワタクシだけでしょうか。
 
 
 
姿を見た途端は拍子抜け+苦笑い
 
 
 
タモ入れした後、正直嬉しくもあり、当然キープです。
(それは本カワハギも同様。)
 
イメージ 5
 
いずれも何とも愛嬌のある風貌ですね!
 
 
 
帰宅後、クーラーから出してあげて。
 
 
 
「お前さんウマヅラとは思うてたけど、
よぉ見たらホントものすごい馬づらやなぁ!
(パッと見もウマズラやけどね。ププッ)
イメージ 2 
 
 
 
 
 
と呟きますとマズい事に聞こえちまったか、
 
 
"なんちよ?むかっ"
 
 
とツノをおっ立てて怒られました・・・
イメージ 3 
 
 
゛まぁまぁ゛となだめまして、
ただただお後の一献を楽しみに有り難くサバきに入ります。
 
 
 
へへ、出来た!!
 
 
 
ウマヅラのお造り(肝付き)♪
 
 
 
こいつにラップをかけて冷蔵庫に入れ、
手を洗って入浴と。。。
 
 
 
上がって冷蔵庫にコトまっしぐら。
 
 
 
予め冷凍庫に入れてたキンキンのビールと
ウマヅラを持って腰を据えます。
 
 
 
皿の醤油に山葵と肝を溶かしてつけ、
刺身の上表面にもチョコッと山葵と肝を乗っけまして・・・
 イメージ 1
 
 
パクッ!
 
 
 
ん、これは旨い
 
 
 
ぃや、相当旨い!
 
 
 
とまぁ、ここまでネタになる魚・ウマヅラが大好きなんであります(^^
 
 
 
旨い思い、特権ですね!
 
 
 
ごちそう様でございました。
寿老人
 \¤\᡼\¸ 6
人気ブログランキング参加中☆
ヨロシクです(^_-)-☆