皆さん、お疲れ様でございます星空
 
 
 
本日、事務所業務で”ちょいとブレイクタイムを!”と思い、
職場お隣の○ニ・ストップへ
 
 
 
すると海原でなかなか入らないウキを
凝視して鍛えたワタクシの眼力がギンッ!!目となひらめき電球
 
 
 
何やら視界の片隅に緑のモノが動く気配を捉えました。
 
 
いよぉ、久し振りに見た!
(気がする。)
 
 
 
小学生の時くらいにゃ、よぉ遊んでくれてたお方です。
 
 
 
その”緑色”のお方とは・・・
ナメック星人ではございません。
 
 
 
 
 
はい、御登場願いましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このお方です!!
イメージ 1 
 
 
なかなか立派なカマをお持ちで(^^)
 
 
 
でもカマキリのシーズン夏でしたっけ!?
 
 
 
余りにも久し振り過ぎて、いつぐらいの時期に
登場するんか忘れちまいました・・・
 
 
 
さて以下、コ=寿老人、カ=カマキリの会話(想定)でございます。
 
 
 
コ:「ぃよぉ、カマキリの旦那やねぇかえ!
元気にしちょったん!?」
 
 
カ:「何ち?オレが元気やろうが、ヘタっちょろぉが関係有るんか?」
 
 
 
コ:「まぁ、そげぇ釣れんこつ言わんでいいわえ。
そんでっけぇカマは危ねぇき、あんまり振り回さんぢくれんかなぁ。」
 
 
 
カ:「なんちよ!?むかっ こんカマは生まれつきぢゃ。
なおしちょこち思うてんが、なおせんもんも有るんぢゃわぁ。」
 
 
 
コ:「それもそぉやな汗。余りにも立派なカマやったき。
旦那、ごめんの☆」
 
 
 
カ:「解っちくれたらいぃんぢゃけど、
ヒトツづつ、つまらんこつ言わんじくりぃ。」
 
 
 
とかなんとか言いつつもバタバタ飛んできて
ワタクシのシャツに止まってくれましたアップ
 
 
 
小学生の時、何せデカいのを捕まえたかったコトが
記憶に残ってます
 
 
ちゅうわけで、今夜はカマキリをネタ
濃い大分弁(県北)いっときました
 
 
 
さぁ、明日は金曜ですね。
 
 
 
どちら様もご安全に!
 
 
 
暑い一日をもうひと踏ん張り。
頑張って乗り切りましょうねp(^^)q
 
 
寿老人
 
\¤\᡼\¸ 6
人気ブログランキング参加中☆
励みになります(^_-)-☆