2002年。
同志が集い磯釣りクラブ・がま磯 礁和会 発足。
同クラブは山本伸二名人に相談役を引きうけて頂き、
産声を上げた釣りクラブですが僅か四人での船出でした。
翌年、クラブ名を”TEAM YAMASHIN 礁和会”と改名。
同年12月、第一回YAMASHIN CUPが開催されました。

この時の大会はプレスが入り、
画像は月刊誌に掲載された第一回YAMASHIN CUPでの集合写真です。
東レフィッシング(現・東レインターナショナル)の社長、課長の
お二人が関西よりオブザーバー参加して頂けました。
この日、何とか5尾を揃えた私は・・・
”ヒヒヒ、こりゃ行ったカナ( ̄▽+ ̄*)”

と思ったんですが・・・
会長であり、20年以上の旧友の”にわか釣り師”さんに長寸で及ばず

場所は大分県南・米水津でしたがよく釣れましたし、
大変、楽しかった一日が今でも頭に残っています。
そして今、八年が経ちました。
ベテランと若手が楽しく融合。
会員数21名で相応に賑やかなクラブとなりました。

(↑第7回YAMASHIN CUPより。)
来週末の12月4日。
第8回YAMASHIN CUPは五島を舞台に開催されます。
ベテランとの語らい、若手との実釣。
とても楽しみにしている12月初旬です

早よ来週末、来んカナo(^^o)(o^^)o