皆さん、こんばんゎでございます星空
 
 
一週間、御苦労様でシタパー
 
 
本日、ワタクシ久留米AREAへ行ってきました。
 
 
久留米は今回のオーダーでは最後です。
 
 
首尾よく午前中で客先交渉を終わらせると、
良い案配にちょうど昼休みとなりまシタ (=⌒▽⌒=)
 
 
 
一緒に行ってた新婚・オガっちゃんが・・・
 
 
 
「ヘヘヘ、コトさん、最後行っときましょうよ(^^)
 
 
と推されますニコニコ
 
 
 
ぃや×②、新婚・オガっちゃん。
ワタクシも嫌いぢゃないのんYO(^^)
 
 
となり、突撃したのは久留米大砲・昇和亭(合川店)
イメージ 1
 
 
 
今や久留米ラーメンの代名詞となっている人気抜群のお店ですが、
昭和の小学校のようなレトロ感覚を楽しめるんですよねひらめき電球
(またまたラーメンネタでホンットもぉし訳ナイm(__)m)
 
 
手を洗いに行くと、こんな感じで給食前の手洗い場所みたいです
イメージ 2
 
ヤマノやサクライ、それに昌子と繰り広げた仁義なきオカズや牛乳の争奪戦を思い出しますキラキラ( ̄へ  ̄ 凸
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 さて座ったのは御座敷の二年一組の机ですねアップ
(因みにカウンターは六年生でシタ☆ 座敷は下級生か・・・)
イメージ 7
 
 
 
よっしゃ来た!
ラーメン(バリ硬)の餃子セット♪
 イメージ 5
 
パリ皮の餃子にホッカホカお握りもかんなり美味しゅうございマス♪
 
 
 
しっかりがっつり替え玉もして、゛憂愁の食゛?を飾らせて頂きましたキラキラ
 
 
 
帰りの高速、お腹苦しくて眠気に襲われちまい・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
九州道・基山SAで寝ちまったのはオガっチャンと
ワタクシ・寝太郎の誰にも言えない秘密でつ(。。;)
 
 
 
月曜、第一弾忘年会ではおっしょいラーメン。
 
 
 
本日の久留米・大砲と長浜系、久留米系を制覇。
 
 
 
ハードでしたが旨充実した良い週でした♪
イメージ 3
 
明日はグゥタラするぞぉ~
 
 
寿老人
イメージ 6
人気ブログランキング参加中☆
励みになります☆-( ^-゚)v