皆さんお疲れ様です☆
 
 
無事、長崎・平戸より帰宅し、ようやく落ち着きました
 
 
でゎ昨日・今日と、”通し”で行われた2010釣研FGクロ釣り選手権の模様をばキラキラ
 
 
今大会は一尾長寸の大きな大会で他メーカーイベントと重なりながらも
九州・山口全域から142名の参加選手が集い、腕を競うコトとなりました
 
 
今回の担当支部はワタクシも所属するFG福岡支部です。
 
 
一昨年のチヌ釣り選手権運営の時の事を思いだしながら臨んだ運営準備。
 
 
その時と同じく、司会進行の大役を仰せつかりました。
イメージ 3
スタッフは全員名札を付け、役割の明確化を図ります。
 
 
”よぉ~っしゃ、頑張ろぉかな☆”
 
 
 
 
 
 
と思いましたが・・・
 
 
 
 
 
 
 
取りあえず、これ×②↓
 
イメージ 4
 
 
 
 
焼き肉弁当がっつりからスタートでごじゃいマスo(〃^▽^〃)o
 
 
あっ!!
 
 
という間に設営⇒打ち合わせとこなし
良い感じで待機の福岡支部長・アンドレ君でございます♪
イメージ 5
 
 
 
軍手を付け更に準備を怠らない、Y田課長(←余裕でバレてるゃん汗
(めっちゃ、楽しそうですねぇアップアップ
イメージ 6
 
 
 
豪華賞品で知られる選手権。
 
 
支部抽選用にもアイテムが・・・
 
 
粕屋地区長の大薗さん作の検寸台も飛び出し、いよいよ雰囲気も高まって参りました。
イメージ 8
ハイ、サプライズですねパー
 
 
そろそろと受付開始時間前に続々と選手達が集り、
いよいよ受付開始となりました。
 
 
受付を終わらせた選手達が出発して行きます。
 
 
 
1時間も経たないうちに殆どの選手が受付を終わらせるというスピード開会です☆
 
 
一気に手すきとなり、余裕の受付です。
イメージ 9
 
はいっ!全員が受付終了でぇっす!!
 
 
となり・・・・
 
 
 
 
ここからは選手の皆さんが想像できない?時間です
 
 
 
始まりました夜のお楽しみですねぇo(〃^▽^〃)o
イメージ 2
 
 
 
宮之浦の丸銀釣りセンターからの差し入れも届きました☆
(枝豆、キュウリにクロ、イサキの刺身
イメージ 7
センチョーアリガトーーーーアップ
 
 
ほして出てきました、この珍味!
 
 
旨味のあるタレに漬け込まれたコリコリッとしたブツ・・・・
イメージ 10
 
 
こりゃマヂ旨い
(≧▽≦)
 
 
やわらかくシューシーな城北地区の田中ヨーイチローさんがウシ肉と共に持ち込んだくれたこれ。
 
これですよ。
 
 
ワタクシも産れて初めて口にしたこれ。
何と思いますか?
 
 
なぁ~んとなんとこの美味いものの正体は・・・
”ミミガー”と言われる豚の耳でございます
 
 
ヨーイチローさんがオーナーの”肉の末広”。
 
 
大相撲九州場所ではお相撲さんが肉を平らげてしまう、
イケてるお店なんですな
 
 
ヨーイチローさん、ありがとぉーーー(^~^)
 
 
ほしてほして、夜はイルミネーション輝く光フェスタも開催されており、
そりゃ美しく楽しい夜でごじゃりますたパー
 
 
こぉして夜は更けていったのです。
イメージ 1
 
 
って・・・・
 
 
 
殆ど食ってばかりに見える?
 
 
 
ぃや、働きましたよ、イチオ汗
 
 
 
っしたあぁぁぁパー
 
寿老人
イメージ 11
人気ブログランキング参加中☆
励みになります☆-( ^-゚)v