重機をかわし、とうとう隣の福津市まで来ちまいました。
とあり!?
ここで行き止まり・・・
河の流れ込みが有り、これまでか・・・

取りあえずお決まりで先端に出てみます

頭にあるのは”チヌ釣れそうかな・・・”ですね♪
足場、申し分なし。

混雑度もどこ吹く風。
余裕の釣りが出来そう!!
捨石には貝類も付いとりますねぇ!

こんなチェックされてない場所でボコンと予期せぬ年無しの良型が釣れたりするんですよね♪

(りょーけぇぇいぃ☆)
今度竿振ってみょうカナと思い、振り返ると向こうに橋が・・・

歩き始めて50分か。
ひょひょ、だいぶ体脂肪、消費したかな

よぉ~し、もちっと歩くぞ!と、
この橋を渡り、向こうの対岸を歩いて到着したのは
福間の海浜公園でぇす☆

おりょ!?地面から船が


この船も昔は玄界灘を駆け廻ってたんかも。
港内には小型船舶がたくさん!

ボートやクルーザー・・・
ぅん!
乗って海原を滑走してみたい

ぁ・・・
こんなん持ってる友人居らんもんネ。
※自分で所有する発想が無いワタクシ・コトです
