皆さん、こんにちゎパー
 
 
良い週末をお過ごしですか?
 
 
遅寝ばりばりでモッサリと起きたワタクシですが、
 
 
そろそろ行こうかと久しぶりにウォーキングに出発しましたニコニコ
 
 
いつもの海岸に突き当る松林。
 
 
今日は右か左か。
 
 
どっちに行こうかと考えていると左側に部活生徒らしい子達がアップしてはります。
 
イメージ 1
 
 
背中にはと”疾風怒涛”と入った部T(部活Tシャツ)を着ています。
 
 
元気の塊♪
 
 
この子達、きっと風の様に走るんやろなぁ。
 
 
よし、この子らの練習の邪魔にならんごつ、今日は右じゃ。
 
 
と福津方面に進む事にしました。
イメージ 2
 
 
潮が引いて砂浜が広がっていますニコニコ
イメージ 3
 
 
波の音を聞きながら歩くのは良いもんですね!
 
 
気付いた事が・・・
 
 
固まった土の道、アスファルトの道、砂浜。
 
 
固まった土の道は歩いてて足に心地よく、ウォーキングに持ってこいです。
 
 
アスファルトの道は膝や腰に負担がかかりそうで歩くのにはむいていない様に思えます。
 
 
砂浜は足がとられ、他の道に比べると歩く力が必要です。
 
 
またそれこそ”疾風怒涛”の如く走れば脚力が鍛えられ、
 
 
体力つきそうですね。
 
 
え″?
”コトさんあんた”疾風怒涛”出来るか”って?
 
 
とてもぢゃないですがそんな芸当はとても×②あせる
 
 
妙な気になっていきなりそげな事やらかしちまったら膝をやっちまって、
アー痛アイタ言うのが関の山でしょね
 
 
とここで自然の景観を損ねる無粋な重機が道を遮ってます・・・
イメージ 4
 
引き返そうかの・・・・
 
と思いましたが防波堤を確認すると都合良く海岸への階段がひらめき電球
イメージ 5
 
 
今日は潮引いてるし、降りて行ってもう少し進もう走る人
 
 
 
波打ち際に一羽のカモメが居ました。
イメージ 6
 
 
カモメさんよ、あんたも一人かぇ?
 
 
これからどこ行くんかの?
 
 
良ければ一緒に歩かんカナ?
 
 
 せっかくの一人の時間、邪魔すんなって?
 
 
わりぃ、邪魔してゴメンよ。。。
 
 
まぁ、道中気を付けて行ってちょーだいよ。
 
 
オレはせっかくここまで来たしスイッチ入っちまったからもう少し歩いてみるゎ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
 
寿老人
人気ブログランキング参加中☆
励みになります☆-( ^-゚)v