最近、始めたウォーキング。
平日は残業でアホほど夜遅いので控えています。
(この広大な限界灘の海岸。夜、プラップラしててラチられるのもどうかと思うので・・・
)

ま、せめて休日くらいはと本日も朝からテクテク行って参りました。
スカッと秋晴れで気持ちいぃなぁ


と、投げ釣りのオイさんを発見!

依然、落ちギスが釣れている様で、
他にも砂浜に降りて釣られている人がチラホラ居ます♪

「お~い、おいさんぁ~ん!!
釣れたかえぇぇぇ!?」

とオラびたい衝動に駆られますが、
品がないので押し殺してテクテクと続けます


ひたすら続く海岸線の遊歩道、まだ先は長い!


なにぃ!?まだうんと居るっ!!
まるでサーフの大会みたいです♪

本当は海岸に降りて行きたかったんですが、
犬に吠えられたのでここでもスタコラと逃げました






折り返し地点に延びる長い敷石・・・

折り返すつもりが我慢できずに近寄ります!

ついに釣り人の間に割って入り、先端の敷石へ


敷石の先は砂浜となり、極めてゆるく掛け下がり。。。
超遠投で沖を攻めたら・・・チヌ、釣れるかも


”渚釣り”の三文字が。。。
ちゅーかウォーキングしてるんやった

行きはまだ砂浜やったのが、
帰りの海岸線では潮が満ち込んできてて砂浜が浸かっとります


”ぉい!これが見たかったんか?”
と、おいさんが釣ったキスを見せてくれました


そぉそぉ、おいさん、あんた俺の心のオラビが聞こえてたんやね。
Blogネタにこのピンギスの絵が欲しかったんですゎ☆
有難う!男前のおいさんっ

まだ釣れるけん頑張ってチョーダイよ

寿老人
人気ブログランキング参加中☆
励みになります☆-( ^-゚)v