三連休初日の土曜日、このままではヤバい・・・
 
 
と思い、ウォーキングを思い立ちました(b^-゜)
 
 
でも・・・
 
 
先日の釣行で磯シューズのフェルトスパイクは剥がれるゎ、
足が割れ目に挟まって先がパックリと割れるわで、
ハードなフィールドで身の安全を委ねる足回りアイテムが・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
 
 
そぉぢゃひらめき電球
どうせ買わんとならんもの。
 
 
しかも来週末から早速、必要なアイテムです。
 
 
早めに調達するしかないのは間違いなく・・・
 
 
こぉなったら釣り具屋までウォーキングしょうぢゃあぁりませんか
 
 
と思い立ち、自宅を出発!
 
 
北九州方面に歩を進めます。
イメージ 1
 
 
 
歩道が広くて歩き易いです。。。テクテク
イメージ 3
 
 
 
おぉ、ゴールが見えてきたぞ☆テクテク
イメージ 2
 
 
到着しました隣の市のつり天狗ヤナイさんっ☆
イメージ 4
 
 
品揃え豊富な小奇麗なお店でよく御邪魔しとります♪
 
 
目的のブツをしっかりGETしました
 
 
ジオロック・カットラバーピンファルトシューズキラキラ
(ハイカットタイプ)
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
銘柄に拘らずに履き心地と
フェルト部の自由性を優先し選ばせて貰いました。
 
 
 
ウォーキングを頑張った自分への御褒美という事に
しといていぃでしょ?(´∀`)
 
ヒヒヒ、これで足回りはバッチリ!
 
 
後は体重さえ落としちまえば往年の颯爽とした磯での
振る舞いが取り戻せるでしょう☆
 
 
んが・・・
 
 
帰宅した今、ちょっと腰と膝が・・・
 
寿老人
人気ブログランキング参加中☆
励みになります☆-( ^-゚)v