2021年1月19日✨
一粒万倍日←たまたま
家の近くに金魚やら小動物を扱っているペットショップがあります。
そこには、うさぎ,ハムスター,鳥類,爬虫類,
🐰🐢🐹🐀🐍🦎🕷🦉などなど
カピバラさんや白鳥🦢さんも居たり
うちは金魚を飼っているので、
よく水草を買いに行っていました。
パパと娘で見に行ったりなどして
その中で🦜コザクラインコが気になり始め、、、
ついには
飼いたいという🤨流れになりました。
(お世話は絶対私じゃん☹️🙁)
私も元々生き物が大好きで、小学生の頃セキセイインコを買ったことがありました。
そういえば
祖母も大の鳥好きで、
鳥に名前と家の住所を教え込んだりとしていました。
(セキセイインコの雄はおしゃべりが上手らしいです。)
祖母は氷川きよしさんの大ファンで
鳥の名前はもちろん『きよしくんでした。』
その日見に行ってみようよとなり、
えーーーっ😫と言いながらも
少しワクワク🤏
見に行ってみるととてもカラフルで
きれいなコザクラインコに釘付けになりました。

家族になりました🦜❤️
飼う事にしたポイントも
◉15年くらいと寿命が長いこと
◉意思疎通ができる
(小桜インコは通称ラブバードと言われ、
パートナーを決めると
深い愛情を注いでくれるとの事でした。)


そして、私が1番メロメロになりました。
一粒万倍日←たまたま
家の近くに金魚やら小動物を扱っているペットショップがあります。
そこには、うさぎ,ハムスター,鳥類,爬虫類,
🐰🐢🐹🐀🐍🦎🕷🦉などなど
カピバラさんや白鳥🦢さんも居たり
うちは金魚を飼っているので、
よく水草を買いに行っていました。
パパと娘で見に行ったりなどして
その中で🦜コザクラインコが気になり始め、、、
ついには
飼いたいという🤨流れになりました。
(お世話は絶対私じゃん☹️🙁)
私も元々生き物が大好きで、小学生の頃セキセイインコを買ったことがありました。
そういえば
祖母も大の鳥好きで、
鳥に名前と家の住所を教え込んだりとしていました。
(セキセイインコの雄はおしゃべりが上手らしいです。)
祖母は氷川きよしさんの大ファンで
鳥の名前はもちろん『きよしくんでした。』
その日見に行ってみようよとなり、
えーーーっ😫と言いながらも
少しワクワク🤏
見に行ってみるととてもカラフルで
きれいなコザクラインコに釘付けになりました。

家族になりました🦜❤️
飼う事にしたポイントも
◉15年くらいと寿命が長いこと
◉意思疎通ができる
(小桜インコは通称ラブバードと言われ、
パートナーを決めると
深い愛情を注いでくれるとの事でした。)


そして、私が1番メロメロになりました。