2週間近く経ってもまだ続く余震…。
3月も終わろうとしているのに降る雪…。
ただただ不安な原発…。
時々、不安に押しつぶされそうになります。
TV画面の中の被災者の方の笑顔や、
力強い復興への頑張りに、励まされちゃっている情けない私。
弱いなぁ…。
今日もお水を探して大小20件ほどの店舗へ行きましたが、
時、既に遅し…。
一本も残っていませんでした。
あ…買いだめとか、買占めしようとしてるわけではないですよ。
普通にストックしておきたいなぁ~って…。
今、我が家には2リットルのペットボトルが1本だけなので。
最近はスーパーの在庫も落ち着いていたようなので、
お休みの日に買っておこうって思っていたんです。
…で、今日がそのお休みでしたが、
昨日のニュースで世の中が一変していました…
原発のニュースは本当に不安です。
たぶん…私の中に原発とか放射能、放射線に対する
知識がないからなんでしょうね…
よくわからない…って事が不安に繋がってしまう…。
難しい言葉も多いけど、きちんと勉強しなくてはいけませんね…。
なんだか暗い話ですみません
あ…でも、毎日たくさん流れている
『あいさつの魔法』にはとても癒されています
ロングヴァージョンが流れると特に嬉しくて、
息子と一緒に喜んでいます。
ちなみにロングとショートヴァージョンでは
CMが始まった時の音が違うので
すぐにどちらのヴァージョンかわかるようになりました(笑)
そして、気になっていたマンボウやサイの謎もとけてスッキリ
こんにちワン
ありがとウサギ
こんばんワニ
さようなライオン
おはよウナギ
いただきマウス
いってきまスカンク
ただいマンボウ
ごちそうさマウス
おやすみなサイ
昨日、しやがれの編集をした時に
ロングヴァージョンが入っていたので
カットせずに残しました。
しやがれが放送されてから毎日、
嵐さんの果てない空を、何度も何度も聴いています。
真面目で…ちょっと不器用な『嵐』らしい5人の挨拶、
そして、髪が短くなっちゃったけど
怪物くんになって子供達に贈ってくれたメッセージ。
5人5様のキモチの込め方。
ありがたいなぁ~って…。
あったかいなぁ~って…。
がんばらなきゃダメですね。
踏ん張らなきゃダメですね。