日帰りで、行って参りました
『松田聖子 30th Anniversary コンサート』
約1年ぶりの聖子ちゃん
う~ん、やっぱりどうみても48歳には見えない
本当にキレイだし、ウエストなんて…ほっそぉ~い
お肌も真っ白。
声も張りがあって、すごいパワーでした
もちろんキレイでいる事も仕事ではあるだろうし
それなりに、お金もかかっているんでしょうが…
それにしても完璧です
1年前のコンサートの後…
私もがんばらなきゃって思ったはずなのに…(-"-;A
キレイになるどころか…去年よりも…
だらしない身体になっている私…
深~く深~く反省しました…
そろそろスイミングに行かなくっちゃ
コンサートはまさに 『松田聖子』 ここにありです
王冠や、シンデレラに出てくるような階段のセット
衣裳もアリスをモチーフしたものや、フリフリのドレスなどなど
ジャニーズさん並みの数の衣裳を披露してくれます
30周年のコンサートをデビュー当時と変わらない
スタンスで飾れるってすごいですよね
ツアーのスタートはさいたまスーパーアリーナ
これも本当にスゴイなぁ~って思います
当時のアイドルで、これを出来る人は他にいない
紆余曲折、叩かれる事も多い聖子ちゃんだけど
アーティストとしてぶれないところは本当に尊敬です
聖子ちゃんは、コンサートのトークでも
基本はずっと敬語なんですよ。
もうちょっとフランクに話して!って思ってしまうくらい(;^_^A
客席には丁寧に話します。
そして、プライベートな話はほとんどしません。
きっと、いろいろな経験がそうさせているんでしょうね…。
今年もカウントダウンコンサートも行うようですし
このまま、還暦まで突っ走って欲しいです
そして、もう一つの楽しみ 長野観光
こちらも満喫して参りました
まずは善光寺
ここでの目的は 『お戒壇めぐり』 です。
本道の地下のような所へ入っていき、
真っ暗な回廊を通り、「極楽の錠前」を触るんです
本当に本当に真っ暗でなぁ~んにも見えません。
時間が経っても、眼が慣れるなんてこともありません
壁だけを頼りに進んで行き、錠前を探りあてます。
この、錠前に触れると極楽へ行けると言われているようです。
実はこの真っ暗闇の中で、とっても心がホッコリしました
なんだかね、みんな暗闇の中でとっても助け合うんですよ。
なにせ何も見えないので、ちょっと怖い気持ちもあるんです。
たぶん…みんな気持ちは一緒
……で、錠前が近づくと、混み合ってきちゃうんでしょうね
前の方から、「ちょっと止まりま~す」とか、「進みま~す」とか、
そして「ここが鍵ですよ~、後ろの人の手にちゃんとバトンタッチ
してあげてくださいねぇ~」とか
最初は係員さんがいるのかと思いましたが…
そんなはずないですよね…(;^_^A
皆さん、ちゃんと引き継ぎ(笑)をしていました。
もちろん私も後ろの見知らぬ男性の手をとって
「ここです」って言いましたよ
なんかね…人間ってあったかいなぁ~って…
みんな優しいなぁ~って思いました
そして、参道へ出ると、何やら皆さんがずら~っと並んでいて…
何だろう??ってさりげなく列に参加(笑)
どうやらご住職が本堂から出てこられる所で、
参道でひざまずくと、ご住職が数珠で頭を撫でてくれました
後で、これが 『お数珠頂戴』 というものだとわかりましたが
なんだかとっても有難い気持ちになりました。
そして、もう一つの目的はお蕎麦
こちらは、「にしんそば」を食べる気満々だったのですが…
あまりの気温の暑さに負け、天ざるで…(-。-;)
う~ん…まぁまぁでした
コンサートと善光寺
とっても満足な一日でした