冬の定番料理と言えば。。。
そう、お鍋ですよね ![]()
すき焼き、もつ鍋、しゃぶしゃぶ。。。
皆さんは何がお好きですか?
今回、秋田県出身の方から「お鍋」のリクエストを
いただきまして、本日の夕飯は秋田の郷土料理
『きりたんぽ鍋』
になりました!
こちらではあまり馴染みがありませんが、秋田では
学校の給食でも出るみたいです![]()
私はずっと千葉ですけど給食で鍋なんか出たかなぁ![]()
秋田凄いなぁ。
銀木犀ではお鍋をよくやります。お鍋って色々な具材が
入ってバランスも良く、様々な栄養が一度に取れるん
ですよね。煮るとお野菜もたくさん食べれますし、寒い
時期は心も体も温まる素晴らしい料理だと思います。
お鍋を家族だったり、仲間だったり、みんなで囲むと
癒されますし、「日本人だなぁ」って思います。
「鍋」は日本のソウルフードですね。
第2第4日曜日の昼食はリクエスト食になっております。
ご家族様やご友人の方も事前にご連絡いただければ
ご用意出来ますので是非お越し下さい!





