夏野菜の苗植えの時期がやってきた。
ミニトマトにカボチャやきゅうり、今年はスイカにも挑戦してみた。
汗を流しながら沢山の入居者が参加してくれた。嬉しかった。高齢者でもまだまだできることは沢山ある。要介護の認定を受けた事で全ての事を一人ですることが難しいと思い込んでいるのは私たちなのだ。もっと自分たちでできる事を探してあげないといけない、その意欲を引き出してやっていただかないといけない。その入り口まで高齢者を導くことこそが私たちの仕事、本当の支援なのではないかと最近強く実感する。近い将来軽度の介護認定者は介護保険の適用外になる話もありますが、制度に頼るばかりではなく自分でできる事は自分の手で!
それが一番自然だ。
私たちはどこかで歩んでくる道を間違えてしまったのかもしれませんね。
そんな話をしながら汗を流した一日でした。
みんな目が輝いていたな~ 良かった。