次のレクは何をやろうかなぁ~と考えていた時、入居者さまから
『プリンが食べたい』というお声を頂きました。 調べてみたら
結構簡単に作れそう。 ということで、実際に作ってみました!! 
材料も作り方もいたってシンプルです。
卵と牛乳と砂糖を混ぜて電子レンジに入れるだけ!



とっても簡単ですけど、プリンを作るのが始めてな方、卵を割るのなんて
久しぶり!!なんて喜ばれる方も多く、楽しんで頂けました。
また、男性の参加率もよく、なんと食べ終わった後に拍手まで頂きました。
これにはスタッフ一同感動してしまいましたwww 
ただ今回は失敗もありまして。。。
プリンに大切なカラメルソースがなぜか焦げてくれず・・・
砂糖に逆戻り?!してしまったり。
生クリームがいくら混ぜてもホイップ状にならず・・・。
(砂糖入れ忘れたからかな?)
でも… 何事も前向きに考えるスタッフばかりですから
失敗は笑いに変わっていました。
こういう経験を入居者様と分かち合えるのもいいですよねw


そして今回、いつもとちょっと違うことにも挑戦しました。
いつも食べ物のレクは10名くらいの方と一緒に行い入れ替わり制
なのですが、今回は5名づつ2組で入れ替わりをしてみました。
すると、入所者様同士の会話が今までより増えたように感じました。

ただレクを行うのではなく、とにかく皆さまに喜んで頂けるために .. 
私達は入居者さまが楽しめるレクをどんどん企画していきます。 
                               ペタしてね       読者登録してね