こんにちはギンジです

 

 

 

 

コロナ死ね

 

 

 

 

ハイということで、今日のアウトプットですが

 

 

 

〚拡散する動画・ライブ配信の運用方法〛

 

 

 

 

ということで書いていきます

 

 

 

 

 

 

まず

 

 

 

 

 

 

●動画の配信時刻はいつがベストか

ターゲットが習慣化しやすい時間に合わせて、毎日同時刻に配信

 

継続的に見てもらうには、ユーザーに「見る習慣」をつけてもらうことが不可欠。

配信時刻は、自分のチャンネルのターゲットが一番見やすい時間帯に合わせよう

 

学生向けであれば学校が終わった夕方頃。サラリーマン向けであれば夜、あるいは通勤時間帯に合わせて朝。

主婦向けであれば昼でもいい

 

大事なのは毎日同じ時刻に配信するということ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●チャンネルトップ画面に何を置くべきか

自己紹介動画は禁物。再生回数ナンバーワン動画を置く

 

チャンネルトップ画面は、そのチャンネルに初めてキた人に見せるコンテンツ。

ここに何を置くかは、とても重要

 

自己紹介動画を避けるべき理由は、知らない人の自己紹介が面白いという人は殆どいないから

 

初めて見た人が「面白い!」と思える動画を置き、どれがいいか迷った場合は、再生回数が最も多い動画がいい。

そしてトップ画動画は頻繁に変える必要はない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●企業の場合、チャンネルとサムネイルの設定は?

運営者を明確にするため、商品名やロゴを入れるなどする

 

チャンネル名については、誰が運営するチャンネルなのか明確なほうがいいので、人名や会社名、商品名などに

するのがいい。

サムネイルについても企業ロゴなどもいれてよりわかりやすくするという方法もある

 

またたくさんの動画を上げていく際にサムネイルのイメージを統一化することも大切。

お内耳起業の動画だと認識されなければファンになりにくい

 

また、自社でチャンネルは作らず、YouTuberなどに依頼をして彼らのチャンネル内に、彼らが商品紹介を行う

動画をおいてもらうケースもある。

YouTuberに依頼をする場合は、チャンネル登録者数×6~10円といった費用が発生する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●コメントには返信すべきか

軌道に乗るまでは全てのコメントに返信する

 

コメントするしないの選別をしてはいけない。

公正さ誠実さを見せるためにも、全てのコメントに返信することが大切

 

時間がなければ「コメント有難うございます!」の一言だけでも十分、ただしコピペはだめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●コメント欄が炎上してしまったら

すぐにコメント欄を封鎖する

 

拡散を目指すのであれば、コメント機能はオンにしておくべき。

理由は、ユーザーとの距離を縮められるから。

その動画の評価機能(ユーザーが点数や「いいね」「GOOD」「BAD」などを付ける機能)もオンにする

 

ただ炎上してしまった場合は、軽度の炎上であれば管理者権限でネガティブコメントを消してしまうのが最善

 

炎上の場合はもはやコメント欄を封鎖するしかない

配信者側が反論すると、まさに「火に油を注ぐ」状態となり、余計に炎上、拡散してしまう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

■ターゲットが習慣化しやすい時刻に毎日配信する

 

■チャンネルのトップ画面には、再生回数ナンバーワンの動画を置く

 

■チャンネル名は起業や商品名を。サムネイル画面には企業ロゴをいれるのもあり

 

■基本的には全てのコメントに返信する。コメントのコピペは禁物

 

■炎上したら、すぐにコメント欄を封鎖する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとう!!

 

YouTubeも見てね⭐️

 

メインチャンネル

↓ ↓ ↓

YouTube GINJI Channel

 

サブチャンネル

↓ ↓ ↓

YouTube GINJI サブチャンネル