記憶の逆上がり

ねぇ、どうして人は一人で生きられないの?
それは、人が頭がいいからじゃないかな。
頭がいいからいろんなことを考え、悩みをかかえ、解決できないと他の人に助けを求める。
もしも何も考えないなら、解決できない悩みもない。
でもそんな人は、この世界に一人もいない。
だから人は、支えあわないと生きられない。
私は、人はとても弱い生き物だと思う。
弱いから、なんとか生き残ろうとして頭が良くなって
集団生活をはじめて、言葉を覚えた。
もともと人の祖先って何十種類いたんだって。
でもその中で言葉を覚えたのは、たったの一種類。
そう、それが今の私たち。
だから少しずつでもいいから、誰でもいいから、話そうよ。
家族でも、友達でも、学校の先生でも、近所のおばちゃんでも
交番のおまわりさんでも、駄菓子屋のおばあちゃんでも
だれでもいいじゃん、だってもとは一つの仲間だもん。


きっとわかってくれるよ   きみのこと。


人と人



自由気ままな事を書いてるので、気軽な気持ちで覗いて下さい。

特にジャンルとか、これ!といった特徴はないブログですw

日々起こる出来事や、自分が感じた事・思った事、嬉しかった事やムカついた事、

感情の変化もあり、時間と共にまたその時の気持ちとは違いがあったり・・・ などなど

そんな事をダラダラと書いたりしています。

人それぞれ、考え方や性格、思う事や捉え方も違う世の中。

人間って素晴らしい生き物だなぁと日々感じております。

まったく同じ人間が1人もいないのが、また面白い。

君は君。 私は私。

それでいい。それがまたいい。

そんな人間って生き物に興味があり、またそんな人間って生き物が大好きです。

人との繋がりは神様がくれた宝物。

人と人って本当に素晴らしい。

日々感謝の気持ちを忘れずに書いていきます。

自分の過去を自分で読んでみて、それがまた今に生かせれば良いかと。

忘れっぽい私にとって、文字にして残す事は良い事かと。

ブログの名前どおり、記憶の逆上がりをしています。

力のある文字、心がある文字を残せるようにしたいです。

内輪ネタとか解りづらい事も多いですが^^;
表現とか変な時も多々ありますが、ご了承をw

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

平成22年9月5日


タイトルのとおり、平成22年9月5日。


私にとって忘れる事のない1日となりました。



大好きな親友であり。


大好きなサッカー選手でもある人の、子供が誕生した日となりました。



最近、家庭や仕事も大変で、嬉しい事があんまりない日が続いてました。


能天気で、あんまり落ち込まない性格の私ですが、


いつもよりは元気のない毎日を過ごしていたと思います。



そんな中、これほどパンチの効いた嬉しい出来事はありませんでした。


連絡がきた時は、本当に自分の事かのようにテンションは上がり、


本当に嬉しかったです。 (涙。。



彼とは小さい頃からの付き合いで、色んな事を共に経験しました。


今でも、人には言えないような事でも、何でも話せる親友です。



サッカーはもちろんの事、サッカー以外でも色んな思い出があります。


本当に、笑えるような思い出ばかりだなぁ、っと今振り返りながら書いています。



昔はチームメイトでしたが、離れ離れになってからもよくボールを蹴ってたのが懐かしいです。


サッカー選手の彼は、いつしか私の憧れの選手となり、


今では、一番大好きなサッカー選手となりました。



もちろんサッカーだけが、魅力な彼ではありません。


私にとって一番大好きなサッカー選手でありますが、


サッカーをやってなくても大好きな親友に変わりはないので、


正直なところ、サッカーをやってなくても変わりはありません。


人として、大好きなので、サッカーどうこうは今となっては後付けです。



ただ、サッカーが私達の縁を繋いでくれました。

サッカーの神様に感謝しないといけません。

こんなにも素敵な人と出会わせてくれて。 と。



サッカーは後付けなんて書きましたが、失礼過ぎましたw


ちょっと熱くなってきて、言い過ぎました^-^;


サッカーやってる時の彼は、本当に素敵で、私はサッカーやってる彼も大好き!


グランドに魔法をかけ、見てる人を笑顔にしてくれる、そんな素晴らしいプレーヤーですから。



数年前になりますが、彼が海外に旅立つとき一枚の手紙を渡した事がありました。


その手紙にも、上で書いたような内容を書いたのが懐かしいです。


もしもまだ持っていたなら、一度自分でも読んでみたいものですw



思い出話ばかりになりましたw


彼との思い出を振り返りながら書いているので、懐かしい事ばかり頭に浮かびます。


書き出すと終わらないぐらい、たくさんの思い出があるので、ほどほどにしときますw




そんな彼に、神様からの贈り物が届きました。



本当に。本当に。


おめでとう!!!



と、心から伝えたい気持ちです。



これからも、パパとして、1人の男として、サッカー選手として、


今まで以上に素敵な男になると思っています。



また、私にたくさんの笑顔と、たくさんの幸せをくれた事に凄く感謝しています。


そして、いつまでも心許せる親友でいてくれる事に感謝しています。


記憶の逆上がり




平成22年 9月5日


忘れる事のない1日になったこと、ここに記します。





銀 。












親子

気がつけば4ヶ月。


ブログ放置期間です。。



これまで放置期間の最長は2ヶ月ぐらいだったけど、今回は長かった。


もう辞めちゃった?と思ってる人も多いですかね^-^;


また読んでくれてる人は、辞める事はないのでこれからも気長に覗いて下さい。



さてさて、放置していた期間の報告でも・・・


したい所ですが、まぁ色々あり過ぎて書いてたら終わらないと思うw


特にこれと言って、発表できる大そうな出来事もなかったけど、


最近思う事を1つ。



自分の家族は普通じゃない。


そして自分も普通じゃない。


と思う今日この頃。



なんだかんだ歳をとったのもあり、自分の置かれている状況や、周りの状況、


少しは解る年齢になってきたと自覚している。


最近、自分の家族と話す機会がたくさんあり、知らなかった事やこれまで教えてくれなかった事。


たくさん聞く事ができた。


末っ子だから、いつまでも子供だと思われていたし、そう思われて当然だったけど、


あんな話やそんな話、色々教えてくれて、少しは大人になったと認めてくれたのかな?


そんな事が嬉しかったりした。



あんな話やそんな話の内容は、生半可な気持ちでは聞けない内容だった。


誰が読んでいるか解らないここでは書けないけど、身近な友達にはいつか話してみたいな。


聞いて欲しいな。



そんなこんなで色々知って、やっぱり私はこの親の子供だ。


そう素直に思った。


当たり前だけどw



やっぱり親子やわ。


って、普段話している関西弁で表現してみたw



うん。


やっぱり俺は2人の子。



どの家庭にも絶対に色々あると思うし、感じ方も人それぞれ。


あくまで私基準であるけど、この家族はキチガイだ。


全員AB型なだけある。


信じたくないけど血だからなのかねぇ???



普通じゃない。


決して良い事でもないし、悪い事でもないけど、


父、母、姉、兄を改めて尊敬した、ここ数ヶ月でした。


家を一度出てみて良かった。


と改めて思った最近でもあった。






銀 。












勝負!!!


大好きな久保田利伸さんがテレビで歌っている@@


いつ聞いても素敵な歌声♥


毎週楽しみにしている、「僕らの音楽」です!




さてさて、もう金曜日♪


明日は朝からパチンコに行ってきます!!!


パチンコ行くのは結構久しぶり。


この間、奇跡の万枚出したのはスロットだったし。


明日も勝てればいいなぁ((=゚Д゚=)ノ 


と心から願うd(ゝc_,・。)♪


また結果は来週報告しますね。



そして明後日はサッカーのプチ遠征みたいな感じで、


朝から晩まで、みんなでバスで移動します。


天気は微妙な感じですが、何だかんだで楽しい1日になる事でしょう。


サッカー終わって夜は新メンバーの歓迎会!!!


昔から知っている友の歓迎会なので楽しみだぁ^-^


ハードな日曜日になると思うので、頑張ってきます!



みなさんも最近、風邪がまた流行ってきてるので、


体調管理には気をつけて下さいね@@;



私の大切な友も、風邪で苦しんでおります。。。(ノ_・。)


一日も早く治るよう祈りを込めて・・・  orz



それでは本日はこの辺で。


また来週会いましょう!



お疲れ様☆





銀 。






1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>