SnowManデビュー1周年おめでとうございます👏👏👏







私がSnowManを本当に好きだなって思ったのは多分半年くらいなのかな?
しかし、デビュー時から気になっていた様子で、出ていた番組等ダビングしたBlu-rayが残っるんです。

SnowManを好きになったのは気が付かなかっただけで最初からだったのかもしれないな。
不思議な繋がりだなって感じます。
前も書いたかもだけど、最初はめめが気になってたんです。
宇宙sixにいたと聞いて嵐のバックについてたな。とか思ったら親近感が湧いたのと、かっこいいなってのと(笑)
そしてめめ気になってYouTube見てたら「KISSIN' MY LIPS 」の通常盤に入ってる「君の彼氏になりたい」を聴いたら頭から離れなくなってすごく好きになって。
すぐにメル○リで通常盤を買いました。「君の彼氏になりたい」が通常盤にしか入ってなかったから。
その時は色んな人にYouTubeで聴けるから「君の彼氏になりたい」聴いてみて。って言ってました。
そこから私はSnowManの沼に入りこんでいったんだなぁ。
シングルとかに入ってる曲をひーくんが振り付けしてるのを知ってもっと好きになっていきました。
メインの曲は振付師さんなんだけど、ひーくんの振り付けもかなり良くて私はすごく好きです。
そしてYouTubeを見てD.D.の初回盤のA.Bどちらかにマルチアングル入ってるんだけど、それを見ていた9人がめっちゃ楽しそうで。
どうしても見たくて、これもメル○リで買っちゃいました。
そしてセカンドシングル「KISSIN' MY LIPS 」の通常盤はCDショップで買いました。
そして「舞台 滝沢歌舞伎」のBlu-rayを買っていました。
止まらずに次々に買っていきました。
その事をずっとここでは言えずにいました。
なぜならここはキンプリくんのお部屋だったから。
でも私が好きな人達のことを黙ってられなくなり、ここは私のいる場所で好きなグループが増えたっていいって思ったし、好きなことを書いてもいいんじゃないかと思ってここでカミングアウトしました。
そういうのを嫌な人は読まなければいいって思うし、この気持ちを分かってもらおうとは思わないんです。
でも、自分が好きなことを好きと言えないのが嫌になったんです。ただ自分の気持ちに正直にいたいなって思ってるだけです。
今は言って良かったと思います。
遠慮しながら書くんじゃなく、堂々とデビューしてくれたことを「おめでとう」と言えるんだから。
6人体制のSnowMan
ひーくん
ふっか
さっくん
しょっぴー
あべちゃん
舘様
この6人でやってきてこの6人で人気あったけど、デビューは出来なくて、悔しい思いをしてきたJr.時代。
端折っちゃうけど、、、
そこに
めめ
こーじ
ラウール
が入って9人体制のSnowManができてデビューして。
Jr.で長くやってきて、その時の最年長が27歳かな?でデビューで遅咲きで。
それでも腐らずにいてくれて今の9人でデビューしてくれたこと嬉しいなって思います。
デビュー当時、ひーくんが言ってくれたひと言胸に響きます。
夢は見るものではなくかなえるものだと改めて実感しています。重いなって思いました。

叶えられたのはきっと奇跡、でも叶える力を持ってたのは9人なんですよね。
SnowManとして大切な宝物を見つけたんだって思います。
いま、舘様(ここでは舘様と)と出会えたこと幸せです。
デビュー当時の舘様はピッチピチです。
可愛ゆいです。

今は、より色っぽくなったし、男も出てきて、よりロイヤルに力強さがプラスになりました。

そして江戸川区を背負ってるんですよ!彼は!(笑)
多分、私が昔住んでた場所に近いところに住んでたと思うと親近感がね…より湧く。
こうして私はSnowMan歴は短いけれど、彼らが言ってる同じ景色を見ていこう。
彼らはこちらが会って「ありがとう」って言いたいと言ってますけど、ファンからは本当にありがとうなんです。
存在がありがとうなんです。

この世に生まれてきてくれて、出会えてありがとうなんです。
これから先、いいことばかりじゃなくて辛い時や悔しい時、いろんなことあるかもしれない。
でも、大丈夫です。
ファンは強いです。
その辛さ、悔しさに負けないように9人の背中を押すし応援する。
それが唯一できることだから。
大好きです。

改めてSnowMan1周年おめでとう。
2年目、3年目、ずっとずっと走ったり休んだりしながら無理せずに進んでいこうね。
ありがとう。

じゃ。
ありがとうございました☆彡
ごきげんようです🌹💋