現場に出向く


校門一つで行きたくない学校って

あるから、学校見学は

母の中で優先順位は高いです。


お越しいただきありがとうございます

我が家の娘の浪人生活を綴っています。

どうにもならないキモチや孤独を

少しでも書いて前向きになれればと

思ってますにっこり


大学は文系だと学校の知名度と

就職状況と

偏差値で選ぶのがセオリーと

思います。


オーキャンは参考程度と

理解しているのですが

それでも可能な限りは足を運びます。


娘自身は

自分の受験勉強がどんな感じで

入学に繋がっていくか解って

今のところ

オーキャンに意欲的です。


去年は行っている時間も

取れなかったし

予約も取りづらかったし…。



参加して解ったのは

難関ではないけど人気の国公立は

オーキャンに前向きで

ないこと。


学生主体だったり

学部説明は希望者全員が

受けられなかったり…。


ただ人が多く

係員の配置もありませんでした。



女子大の人気下降は

報道では見聞きしていましたが

実際大学に行って

説明を聞くと現実味がありますね。


上位か下位かは関係ないです。


30年前の短大進学層が

現代では女子大進学層なのかな。

母目線なので違うかも

しれません。


被服や栄養が看板学部の

女子大に

建築や理学や看護の学部があって

総合大学かと思いました。


アップデートしないとダメですね悲しい


スター スター スター スター スター


大学だけでなくその街を見ると

地域の方が

大学に大事を持っているか

迷惑と思っているかも

見えてきて


せっかくなら

地域から煙たがれる大学より

節度をもったおつきあいの大学へ

行かせたいですね。


我が家は既卒になって

初めてオーキャン参戦に前向きに

なりましたが

まだまだ気づくことはあって


娘自らがその中で

選べるだけの学力が付くと

いいな、とは思ってます。


共通テストまであと177日鉛筆