みんなの思いが詰まった世界で一つのテディーベアー。
皆様のお手元に一ついかがでしょうか?
prime bear web shop
今年度から地域交流と、就労支援をかねて
毎週火曜日にフリーマーケットを行います![]()
場所 香川県高松市出作町266-6
ギャラリービビット
(この看板が目印です
↓↓)
電話はありませんので、お問い合わせはミルキーウェイ(087-840-1600)まで。
━─━─━─━─━─4月の販売の様子━─━─━─━─━─
他にも、一着100円の古着
着物(古着)、子供のおもちゃ、カバン、雑貨などたくさんあります。
商品の入れ替えも行いますので、時々冷やかしがてらに覗いてみてくださいね('-^*)/
12日(火) AM11:00~PM2:00
19日(火) AM11:00~PM2:00
26日(火) AM11:00~PM2:00
毎回目玉商品があります。随時UPしますのでブログをチェックしてくださいね![]()
ご招待いただいて、満濃町に竹の子堀に行きました。
最終日の今日も、織っています!
◎ 共に生きる綾南の家「ゆう」 ◎
さをり織りを通して、交流のある「ゆう」のみなさんです。
◎ 白鳥園 ◎
白鳥園から、織つなぎに参加してくださった皆様です。
とっておきの芸術祭IN香川などで、さをり織りを通して交流しています(‐^▽^‐)
◎ 香川さをりひろば ◎
まだまだ、織りつなぎリレー続きます!
つづきは「その3」をご覧下さい(≡^∇^≡)
織つなぎリレーって?
2009年はさをり40周年。
一年を通して様々な活動やキャンペーンが企画されています。
その第1弾が1月7日北海道と沖縄からスタートした
織りつなぎ全国リレーです。
100mのたて糸を最初に城みさをが織り初めをしてスタートします。
北海道から青森・岩手へと南下してゆきます。
一方、沖縄から織りつないで鹿児島、宮崎、大分と北上してゆきます。
全国のみなさんが織りつないで
100mのさをりタピストリーが2本織り上がるはずです。
みなさん方の地元にバトンが渡された時は
ぜひお誘い合わせて積極的にご参加下さい。
みんなで織りつなぐ事、想いを一つにする事によって
さをりが一つにつながってゆけると思います。
(手織適塾さをりHP より)
昨日、待ちに待った織つなぎリレーの縦糸が
ミルキーウェイに届きました。
作品だけでなく、一言ずつ書かれた
スケッチブックからも、全国のさをリストの皆様の
熱い気持ちが伝わってきます!!
昨日、KSBのスーパーJチャンネルより、緑のそよ風プロジェクトの取材がありました。
中野登志絵デザイナー、ロハスネット
そしてミルキーウェイ、ホールスカイのさをり織りとのコラボ商品
プライムベアーの取材です![]()