土曜事業を兼ねて

銀河の会の利用者・保護者・職員が交流する

新春交流会が行われました。

ゲームや食事などを通して和やかに交流しました。



利用者チーム・保護者チーム・職員チームに分かれて

はねつき大会。

皆さん本気の勝負で盛り上がりました!

夜空に輝く☆のように

夜空に輝く☆のように
負けたらテープでばってん×

お昼は厨房スタッフが頑張りました
バイキング料理を楽しみました(-^□^-)
夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように

午後からはコーラスの披露。
職員は四季メドレーと「花」

頑張ってハモリも練習しました音譜
夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように
保護者の方々は
「線路は続くよ」と「世界に一つだけの花」

いい歌ですね~音譜


夜空に輝く☆のように
利用者さんは
「ぽにょ」と「トトロ」

振りもつけて元気に歌いました!


夜空に輝く☆のように
楽しい交流会になりましたニコニコ

生活介護のミルキーウェイでは

毎日ではありませんが作業活動としてさをり織りをしています。


最近は春らしいかわいい作品が

たくさんできていますよ~(-^□^-)

夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように  夜空に輝く☆のように

「ピンク好きラブラブ」って言いながら
糸を探している利用者さんもいました。

気分はもう春ですねコスモス


毎年、三谷町コミュニティーの交通安全キャンペーンで配布する

景品の寄付を行っています。


(銀河の会から三谷町へなのですよ(●´ω`●)ゞ)


夜空に輝く☆のように
職員みんなでラッピングしました♪

夜空に輝く☆のように
どうぞ、使ってください(‐^▽^‐)


夜空に輝く☆のように
コミュニティーセンターの職員の方と
記念撮影。



すこしでも交通安全のお役にたてれば
うれしいです。


今年初のお泊まりです!
夜空に輝く☆のように
今回の夕食はカツドン。
ボーイズのお泊りだったので
がっつり系にしました(‐^▽^‐)


夜空に輝く☆のように
みんなで仲良く食事中。



利用者の皆さん、お友達とのお泊まりは
小旅行感覚でとても楽しまれていますよ。

ご家族も、少しだけ息抜き!

ご利用になりたい方はミルキーウェイまでご連絡ください
電話087-840-1600

なお、ご利用に際しては
お住まいの市町村の受給者証が必要です。

夜空に輝く☆のように
クリックすると大きくなるよ↑


先日ちょっとだけ紹介しました

さをり織り作品展の告知で~す(*^▽^*)


いろいろさをり作品展vol.2


日時  平成23年2月15日(火)~28日(月)

     日曜店休日

     am10:00~pm4:30

場所  チャイ花

     香川県高松市三谷町923-3

     087-888-4808


チャイ花さんは朝8時から日没まで営業しています。

二階からの田園風景と屋島の眺めがとても素敵なカフェコーヒー

ヘルシーなメニューでランチもおいしいです(^O^)


展示は一階ギャラリーにて行っております。



毎年ミルキーウェイでは、利用者さんもスタッフも

今年の目標や好きな言葉などを選んで、書初めします

夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように

みんなそれぞれの目標に向かって・・・

一年がんばるぞ!!

三谷町コミュニティセンターの主催で

昨年から開催しております


わくわくさをり体験教室


地域の子供と施設利用者がさをり織りを通して交流します。


昨年の口コミか、今年は反響が良く

早くから定員30名がいっぱいになってしまったので

ほとんど広報をせずに終わってしまいましたあせる

夜空に輝く☆のように  夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように  夜空に輝く☆のように
施設に30台のさをり機がズラ~!!
大人から子供まで皆さん
それぞれの織りを楽しまれました♪


夜空に輝く☆のように
赤ちゃんもラブラブ


 夜空に輝く☆のように  夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように  夜空に輝く☆のように
カメラを向けると「自画自賛~ドキドキ」って言いながら
ポーズをとる方もおられましたよにひひ


皆さん本当に楽しまれている様子で
スタッフ一同うれしかったです音譜

レクリエーションを主体とした土曜日開所では

年末にカナッペパーティーをしました。


利用者さんが自分でクラッカーの上に

好きな具材を乗せていきます。

夜空に輝く☆のように
真剣です( ̄▽+ ̄*)

夜空に輝く☆のように
お料理は皆さん大好きです

夜空に輝く☆のように
どうです~!?
おいしそうでしょ~(≡^∇^≡)

夜空に輝く☆のように
みんなでおいしく頂きましたラブラブ

二月にさをり織りマフラー展の開催が決まりました。

昨年好評だったチャイ花での展示会です。

詳細は追ってUPします(≡^∇^≡)

新しい年を迎えました。

銀河の会は5日からいつも通り営業を始めました。

本年も利用者さんの笑顔のために

スタッフ一丸となってがんばりますので

よろしくお願い致します(‐^▽^‐)


お正月といえば・・・初詣。

地元の三谷八幡宮へ恒例の初詣に行きました。

夜空に輝く☆のように
利用者さんもスタッフも一人ずつ
玉串奉納をしました。
夜空に輝く☆のように
今年もみんな元気で
楽しい一年でありますように。


そして、そして・・・

お正月といえばおもちですね♪


ミルキーウェイ、ホールスカイ合同で

もちつき大会を開きました。

夜空に輝く☆のように  夜空に輝く☆のように
お餅をこねるのって
熱いけど楽しいですよね音譜

夜空に輝く☆のように  夜空に輝く☆のように
きなこ、あんこ、お醤油の
三つの味を楽しみました。

ミルキーウェイ・ホールスカイ
今年も元気いっぱいがんばります!