昨年度から施設利用者の皆さんとバンドを結成して活動しています。主に、とっておきの芸術祭IN高松でのステージ活動なのですが、利用者の皆さん、とっても楽しんでいますよ。バンドの名前は


さぬき雑楽団です。

いえ~い☆いえ~いぃい☆☆

カメラを向けると自然にポーズが出るあたりさすがです音譜

意外と、人気の打楽器は「タンバリン」。

ペットボトルを利用したマラカスも施設のみんなでたくさん作りました。


大阪にキンキ雑楽団 という憧れのバンド(こちらはフォルクローレがベースです。)があるのですが、それにあやかって名前をつけました。キンキ雑楽団は、本当にもう様々なところで活躍されていますので興味のある方はことらをどうぞ↓

http://www.sun-inet.or.jp/~ken-pal/index1.html


さぬき雑楽団では、今年度から内容を一新しまして、「ミュージックセラピーをベースにした音楽遊び」をメインにしています。とっておきの芸術祭IN高松2007(19.6.22)にてサンポート高松の小ホールで発表しましたが、大好評ニコニコ。特に手遊び歌や音楽に合わせて体を動かす遊びは皆さん楽しそうに参加されていました。

他にもパラシュートを使った遊びや、みんなのよく知っている歌など楽しめる内容となっています。

手遊び歌「幸せなら手を叩こう」

歌。村祭り、さんぽ、世界に一つだけの花、さぬきまいブルース。皆さん自宅でも歌の練習がんばりました。

リボン遊び。音楽に合わせてリボンを振ります。客席の皆さんはペットボトルで参加。

パラシュート。ふわふわして気持ちいい。たのしいんですよ~☆


このように、皆さんに楽しんでもらえる内容づくりに力を入れています。

興味のある方、ステージの依頼受付中です!!

知的障害者通所更生施設ミルキーウェイ

香川県高松市三谷町3518-16

℡087-840-1600までご連絡下さ~いヾ(@^▽^@)ノ