2011年05月のブログ|gingakikakumarikoさんのブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
gingakikakumarikoさんのブログ
芸能企画プロデュースとビジネスプロデュースを手がけております。大手企業からのご依頼と中小企業からのご依頼があります。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(0)
2月(0)
3月(7)
4月(40)
5月(129)
6月(61)
7月(6)
8月(0)
9月(0)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2011年5月の記事(129件)
今日の宇佐美駅
金の箱に寿のシールを貼りました中にダイダイ石鹸やダイダイローションを入れて宮家にはお出し致しまし
花香カルチャースクールで作る薔薇の化粧水や乳液は無農薬ステビア農法で栽培された薔薇の花で作ります
私の体調が悪いので、プロフェッショナルコースとオリジナル化粧品販売は10月からとさせて頂きます。
銀河企画のビジネスの一つである花香カルチャースクールの授業代金が決定致しましたからお知らせします
美容エステ、オリジナル化粧品の価格表が出来上がりました。フランチャイズ店を募集中でございます。
花香カルチャースクール開校についてのお知らせを致します。銀河企画のビジネスの一つでございます。
昔の名前で出ています。冷やし中華食べに行こうが合い言葉だった赤坂コパカバーナ時代の友人23
昔の名前で出ています。朝食を1日おきに洋食と和食にしております。昔の銀座真理子時代と同じ22。
昔の名前で出ています。名古屋のホテルでお友達の御子息が御結婚式をなさいました。21
昔の名前で出ています。銀座時代のお友達とパッタリ会いました。それも結婚式に行ったホテルのロビー2
昨日熱海市役所に行きました。建物にひび割れがたくさんありました。右からの文字の表札が古さを物語り
人脈はお仕事に一番大事。企業は人なりとかの松下幸之助社長も口癖でございました。人脈は大切な宝物で
熱海のしゃぶしゃぶの店しゃぶ膳にて、歌舞伎町愛田社長と朱美マダムとお夕食をご一緒致しました。
温泉に入ってゆったりするのも良いですが、温泉学習も大変素晴らしいことだと思います。
熱海花博の時の熱海市長が命名したダイダイ石鹸。ダイダイ化粧品シリーズば熱海名物として宮内庁にも御
起雲閣の中での花香カルチャースクールは初回コスメ体験教室だけを開催しています。
NGO自然健康療法協会と花香カルチャースクールがアロマリンパ療法やコスメ体験教室に使用の熱海起雲
伏見の宮家27代元皇族伏見博明殿下と少しお話させていただきました。お優しい方でございます。
みかん農園を経営してる奥様から三年前に漬けた梅干し出したけど腐っていたわよ。何故なのでしょうか?
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧