[5月下旬ごろに書いた下書きを今更投稿しましたです]
鶴丸とまんばちゃんを、あれから1ヶ月以上寝かしましたよっ…と
4月中頃から調子が悪く(寒暖差)あれよあれよと5月に入り
GW休まず仕事したのに、その翌週に腰痛でダウンするという悲しみに暮れ
やっっと 鶴丸 塗装しました
暗くてピントがあってない丸
机に設置してる蛍光灯が落ちてくるのでガムテで机ごと くっ付けたんですが、そうなると蛍光灯の取り外しが出来なくて…光を別方向から当てたい時に困ると 今 知った
ガムテ作戦 だめかもな
鶴さん 完成
頭はパールを入れたけど、あんまり目立たないね
まんばちゃんも ほぼ完成に近づいてきた
あと布の塗りムラをなくしつつ、最終的にその白い布を…汚す
並行して三日月も塗ってく
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
以下 雑談
面影が実装されて、ふとうちの明石さん極めてないなと思い (忘れてた)他の男士も見てみたら極めてない子がちらほらと
最近は初入手したらすぐにLv99にするんですが、昔からいる子がレベリングサボりがちのままで…
どのみち朝のルーティンで異去消化してるのに、なぜ今までレベリング兼ねてなかったのかと(極99鍛刀ズでまわってた)
レベル低い子で80台 とりまみんな修行いけるまではレベリングして、放置してたんよね…昔はなぁレベリングもなかなかなぁ…
てことで ぼちぼち特99にして修行にいかせた子達↓↓↓
極ると 胸元が ひらけがち☝️イイネッ
極めるとある程度レベリングしないと、特より弱く感じる事が多々あるから最低限しか修行にいかせてなかったのよねぇ
極の打刀も太刀もだいぶ主戦力は決まってきたから、じゃ他の子も修行いけるなって感じで
一部短刀ちゃんと御手杵以外はみんな修行いけました〜
ごめん御手杵…レベリングするからまってて
(槍あんま編成しないんじゃあ)
で、面影チャレンジですが
想定より早い段階で来てくれましたヨカッタ
今年は倶利伽羅江に童子切も待機してるので、なるべく資材と札を温存しときたい…から 2振目は狙わず
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
4月の調子悪い時、なんとか何かしようと
詰んでたゼルダをやり始めました
ストーリーは最高なのに、操作性が難アリの作品
元々そんなにゲーム得意じゃないから不安しかなくて、ずっと詰んでたんよね
初めて30分くらい 画面酔いパラダイス
操作性まじ悪い
画面酔いそんなにしないのに…幸先不安だなぁって思ったんですが、意外と人間慣れるもんでして
その点では問題なくプレイできるようになりました
ただ操作性はどうにもならず…初期ジョイコンだったらスティックがバカになるんじゃないかってくらいに、終始ガチャガチャしてました
でもね、ストーリーはほんとによかった
幼なじみゼルダ 良い…
ファイたそ〜
私の初めてのゼルダが2年前?のブレワイなので、あ!この方がかのファイちゃんね!っていう出会い
脚が綺麗
インパさま
おもしれー男とはきいてた ギラヒム
終始 動きが うるさい
謎ダンスする ギラヒム
この赤髪の男、最初はめっっちゃ嫌なやつだったんですが…蓋を開けてみたら映画版ジャイアンみたいな立ち位置で好感度が終始右肩上がり
一緒に戦った熱い男でした
おもしれー男 その2
ミニチャレンジ含めて40時間くらい?でクリアしました
まーじで何度も諦めそうになった瞬間がありましたが、その度にモルセゴを人間にしてあげたい一心で頑張りました
(人間になりたい悪魔。ミニチャレンジ全クリで人間に…)
ラスボス前にミニチャレンジをクリアしてもいいんですが、まとめて最後に噛み締めてやりたかったからね…いやぁほんとモルセゴのおかげでクリアできました
あとロフトバードのamiibo!この子がいなかったらクリア出来なかった
どこでもセーブできて、装備揃える為に大空にいつでも帰れる様にできるamiibo
ありがとうぅ!!!