サルサ モテ男への道 番外編2「アドバイス」 | サルサのある日常 PartⅡ ➡ シン・サルサのある日常 新章

サルサのある日常 PartⅡ ➡ シン・サルサのある日常 新章

サルサは簡単に始められる、とても楽しく奥深いペアダンスです。
このブログがサルサに関心を持たれたあなたの少しでも参考になれば嬉しいです。

しばらく体調を崩して参加できなかったY君ですが、無事復帰を果たしました。

まだまだ本調子ではない中、イベント参加の女性の皆さんがつまらなそうにしてないか気を配り、積極的にサルサに誘ってぎこちないリードながらも楽し気に踊っているその姿に、不覚にも感動してしまいました。(涙)

ところで5月30日にはじめてのサルサを特別開催するのですが、今回は練習会の時間を2時間半に延長し、フリータイムを1時間にしてみました。

実は、私はずっとサルサイベントはフリータイムが長い方が参加者に喜ばれるものだと思い込んでいました。

しかし、ある時Y君から、レッスンや練習会の時間はやる事があるからいいけど、踊れないからフリータイムが長いのが苦痛でしょうがなかったよ、と言われて改めて気付かされました。

ついつい踊れる自分が基準になってしまっているなと。

そこで今回は初の試みとして、練習会としての時間を長くして、その中にフリータイム的な要素を入れられないかと考えています。本当のフリータイムになると尻込みしがちな初心者の方々に練習会の中のフリータイム疑似体験を通して練習しつつサルサの楽しさを感じてもらえると嬉しいです。

毎回試行錯誤で、理想と現実のギャップに頭を悩ます日々ですが、少しでもサルサの楽しさを初心者の方々が体験できるようにしていきたいと思います。


ある程度踊れる様になり忘れてしまった初心者の頃の悩みや思いを、Y君からのアドバイスで気付かされるとは...

Y君、ありが...いゃ、やっぱりちょっと生意気です(笑)。

皆さんも初心者だからこそおこるサルサのいろいろな疑問や悩みをポエ魂へ解決しに来て下さいね。

しかし、残念ながら(笑)Y君は既に女性に対する、紳士的な立ち振る舞い、楽しんでもらおうという思いなど、メンタル面は十分にモテ男の資質を備えています。(何故かちょっと悔しけど...笑)

あとはサルサのリードさえ良くなれば、見事なギャップ萌え系サルサモテ男の出来上がりです(笑)。

しかし、幸い(笑)その道のりはまだまだ遠そうなので皆さんご安心下さい。(嬉)

(ギャップ萌え系サルサモテ男とは、男性の見た目があまり良くないので、誘われた女性は最初はサルサにあまり期待していなかったところ、踊ってみると予想を裏切る心地よいリードをされて、思わず笑みがこぼれ、そのギャップにその男性がステキに見えてしまうモテ男パターン)
(⌒-⌒; )

ではまた(^o^)/