{164F2703-7618-4BB4-85F2-CA7B6D7C3ADA}

中2の娘、今日は部活で大きな試合。

お弁当のリクエストは、
すぐ食べられて
パン!

とのことだったので、このように。

具が見えない…。

ホントかどうか検証しようがないけれど
こんなものを挟んでいます。

✳︎海苔+豚生姜焼き

✳︎ベビーリーフ(レタス系のもの高すぎて買えない)+ピクルス+マヨネーズ+ケチャップ+目玉焼き+スライスチーズ

娘一人のお弁当の時は乳製品卵がっつり使用。笑

リスが大好きな娘にどんぐりのスタンプ押してみました。
…リスじゃないのね…。


コーヒーフィルター利用、去年バザー出店の際、安くて可愛く…と考えていた時に思いついて、いやだ、私、天才〜‼︎
…とすごーーーく密かに思っていたのだけど、同じバザーで他の出店者と被ってて、凡人だったことに気づいたというオチ

手軽で安いからよく使っています。
ハンコを押すのが好き〜。
ちょいと前ですが、友達家族とキャンプ。

{C5BE0794-EDB7-4BAD-9793-E2A11B3957B9}

設営時にはなんとか雨ももってくれましたが
その後、ザーッ。ザーッ。ザーッ。
3日間雨。笑

足元はぐちょぐちょ。
気分もげんなりしていたところに救世主っ‼︎

{0918DD25-5396-4FA1-99DE-F1807352187C}

すのこ‼︎
ウッドデッキ風に早変わり‼︎笑。

キャンプサイトに置いてあり、何に使うんだろ?
なんて最初は言っていたのですが、ホント助かりました。

正しい使い方だったのか今でも謎ですが…。

毎年いく仲間とのキャンプ。
今年も色んな意味で想い出のキャンプとなりました


先日の土曜日。
どんよりな空模様の中、小学校運動会でした!
小学校ラスト‼︎
のお弁当〜。
{5E5B8647-923E-417E-B2E0-45918D5FFB2A}
↑昨年に続き山本ゆりさんレシピのごちそうロール。

↓これまた山本ゆりさんレシピの唐揚げ。
{D87EB31E-DA8D-4E0D-8034-EF96CE6E9410}

{FD34EBD5-AD5B-4E7E-809E-DFE1BA585CB0}

{F2A76DF7-3938-49D7-A674-73D982E5EA8C}

↓あ!これも山本ゆりさんのレシピ!
{BBE8EC3E-035A-40C4-AE37-F8CDAC6BFAE1}

前夜、ちまちまとピックを作り、ちまちまバラハムを作り、それでも例のごとくバッタバタな朝でした

上の子から数えて8年。
毎年同じ場所で同じ友達とお弁当広げて…
おー!最後かぁと思うとしんみり。
子供達、大人になった時どれくらい覚えていてくれるのかなぁ…。

友達は、まだあと4年小学校に在籍するので来年も行っちゃいそう!笑。