パッションリーダーズ 


先日、参加した【TOHOKU Branch】近藤 太香巳代表理事とフリートークでリモート乾杯! (◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”




と言ってもZOOM開催なので、
全国どこからでも参加出来ちゃいます✨




実は私、
副理事かな子さんのおかげで
『足が不自由でも私は私!輝ける!!』


そう思える様になったんです。





それまでは、
段差は上がれないけど
まだ歩行困難程度だったので
長距離出張の時に必須で乗ってた
車椅子だったけど、必死に隠してた。



それはもう、車椅子だと思われる何かが写真に少しでも写ったくらいで激怒🤣

[そして何度も父に撮り直してもらうという…(父かよw)]



そんなとき、
安田久さんが来るというので
行った仙台で人生が変わったと
言っても過言ではないくらいの
たくさんの嬉しい出来事が๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐


障がい者?私だけ?のあるあるで
パッションリーダーズに出会う前は、
どの会に出ても「(建物的に)行けるか分からないので、帰ります」と諦めていた私。


引き止められることもないし、
そもそもそれが当たり前だった。




そんないつも通りの発言を
無意識レベルで仙台で発した私に、
かな子さんは「え?なんで?何が?」のような反応をされました。


衝撃でした💦


そしてセミナー終了後、
(ノンアル状態で)転倒した私に対しても
一切変わることのない態度でお誘いくださり、
更なる衝撃が走りました💦



それはもう
耳を疑いました(๑•ૅㅁ•๑)




だって今までの会とかクラブでは
面倒臭いなぁとか、え?来るの?とか
あからさまな態度を取られたり言われたり
名刺交換すら拒否されたこともあるのにー🤣🤣



酒も飲んでないのに転んだ私を
他の人と同じように見てくれ、接してくださり、しいては、お誘いくださるなんて…

[やば、思い返して泣きそう💦]




そこからです❗️

私はありのままでいいんだ‼️

そう思えるようになったのは✨





そしてその強くなった
自分の気持ちを忘れないために
車椅子に乗っている私の写真を
このブログやFacebookのヘッダー画像にしたのです💖



障がいのある人に対し
理解ある人、抵抗ある人、
どう接していいか分からない人など、
様々だと思います。

[まぁそもそも今の世の中、障がいのない人の方が少ないと言われていますが…]




そしてそんな
障がいのある人の
考え方や生き方等々について
賛否両論あるのも理解しています。

[まぁこれに対しても言いたいことありますが…]




でも私はパッションリーダーズに入って、あの時仙台に行き、転倒しても懇親会に参加して、勇気を出して、本当によかった✨




待ち伏せされても
その恐怖から立ち直れたのも
強くなれた自分があったから‼️

[でもめっちゃ怖すぎて一時的にメンタルやられたけどw]



情熱だけじゃなく、
でっかい愛にも溢れてる
パッションリーダーズが大好きです💖



#パッションリーダーズ
#passionleaders
#passion
#パッション仲間
#経営者交流会
#北海道
#札幌
#近藤太香巳 代表
#成功者
#経営者
#女性起業家
#起業家
#社長
#日本の社長
#和nagomi
#グループホーム #ショートステイ
#makiHOUSE #障がい者支援
#Dogsei #動物救済活動
 
#戦IKUSA
企業を守る!
#戦うコンサルタント集団
 
#障がい経営者 #GIMPLUENCER #難病 #ALS ? #脊髄性筋萎縮症 #車椅子 #車いす