僕はアジングの時
34のジョイントラインを
リーダーとして
使ってるんですが
もっと使いやすく
改造

してみました

コレを





ジョイントラインと合体

これで一々ストッパー!?で
ラインを止めなくてすむんです



それと

プラノに入れて置くと
中で転がって
取り出す時に
中身を全部出さないと
取れない事が良くありました

そこで何か良い方法ないかなぁ~と
思ってました

そして勉強中(家邊さんのDVD)
何気に観てたら
おぉ

巻き戻して
一時停止(爆)
これは素晴らしい

で
ホームセンター行って
改造して
出来上がり

これで必要な分だけ
片手で
ライン出せるし
邪魔にもなりません

皆さんの
お勧めの改造あったら教えて下さい
