岐阜の恵那市、岩村城跡は結構行っています、今年も2回、苗木城跡の後に行った。

奈良の大和高取城跡は2日後、14日に行く予定になった。

壷坂寺も近いから見て来ましょう。

 

備中松山城は現存12城に入る 3年ほど前にPは行ったが其処から30分歩きとなって

城目的ではないから行かず。

次回は城目的で行って来たい。

 

この3つが日本3大山城です

岩村が1番高い場所になって、標高700m超える。721m

奈良県、高取町の大和高取城跡も600m位はあるかな!584m

しかし城下町の街中からは446mの標高差がある、日本1の城です。1時間半は掛かる

備中松山城は標高480mではあるが、現存12城、天守が残っている最高所のお城になります。

備中松山城は岡山県高梁市に在ります。