真ネタワ【GigaByte】運営者のたわごと

真ネタワ【GigaByte】運営者のたわごと

アミューズメントサークルギガバイトの運営者であるBONがつらつらと書き連ねるネット上のたわごと。略して真ネタワ。

Amebaでブログを始めよう!
楽天市場でアフィリエイトをする際、
自動配信される広告パーツってのがありまして。
売上ランキングとかが表示されるのもあるんですけど、
ユーザニーズに合わせて表示させるのもあったりしまして。

で、ついぞ前までは

サイトやブログ内のキーワードに
出来るだけマッチングさせて表示させる仕様

だった気がするんです。


が、最近はPCの中のキャッシュ(クッキー)を読み込んで

一番最後に見た広告


が出るようになってるんです。


で、まぁたまたま作業中に

「世界一高いワインってなんだろね」

的な雑談をした際、楽天で調べてしまい、
それがPCに残ってるせいで

$真ネタワ【GigaByte】運営者のたわごと-楽天アフィリエイト


ニコニコ動画見ててもご覧のあり様w


2580万もする世界一高いワインが
サイドバーの広告で表示され続けても買う訳もなく。
この辺の仕様、見なおした方がいいんじゃないかなぁ。




ちなみにそのワインはこれ↑

で、楽天でこの商品詳細見ちゃうと、
もれなくあなたもニコニコ動画他のサイトで
毎回世界一高いワインが表示されるようになりますw
今現在のFacebookページに
限った話なのかもですが、

自分で書いた記事や書き込みを削除し、
その後その書き込みにアクセスしようとすると

いいね?

っていうのが出るのはご存じでしょうか?

いやまぁだからなんだ、って話なんですけど、
この「イイね!」の指に包帯されてるのがねw
なんとなくツボにハマったので記事にしてみましたw


自分がアクセスしようとしてた元のページはここですw
ここ数年で色々な人と
お会いすることが出来まして。

改めて思ったことは、


ビジネスは人と人とのつながり。
実際に会って話しすることで進展する。



ってことです。


アフィリエイトでも情報起業でも
オフラインのリアルビジネスでも
イベント関連でもなんでもそうですけど、
インターネットを使おうが何だろうが
結局はそれに尽きるわけです。


もちろん、人に会わなくたって人と交流しなくたって
出来ることは色々あります。アフィリエイトでも情報販売でも
誰とも交流せず月10万~20万程度なら稼いでる人も多いでしょう。


が、


ビジネスである以上、人とのつながりを
完全に無視した状態でつき進むと、
ほぼ間違いなく壁にぶつかります。

逆に、人とのつながりを重視していると、
今まで壁に感じていたことがあっさり解消されて、
一気に加速できるケースが多いんです。


例えばですが。


だいぶ前にイチ参加者として参加した某セミナーの懇親会で


「まだあんまり稼げてないんです・・・」


と話してくれたとある女性の方がいるんですけど、


その方・・・そのセミナーがきっかけで
一気に月50万以上の収入を得られたんです。


最後にお会いした時から
たった1ヶ月でそのレベルに到達できた、


って訳です。


驚いたのもありますが、
とっても嬉しかったので
速攻でメールしちゃいました。


そしたら、

---------

あの時のセミナーに参加出来たことが
結果を得る事に繋がりました。

ホント、人脈って大切ですね!

---------


とお返事をいただけました。


当然、本人のたゆまぬ努力や
地道な作業も稼げた理由のひとつですが、
人とのつながりによってきっかけを得て
一気に加速できた、という素晴らしい実例です。


たまたまなんじゃないの?
運が良かっただけでしょ?


って思う方もいるかもしれません。



でも、間違いなく言えることは、



その「たまたま結果が出た」も、「運が良かった」も、
人と会って話をする、というきっかけが無ければ発生しなかったんです。
「人脈を築く」事がチャンスを生んだんです。



チャンスはそう簡単に掴めるモノじゃございません。
待ってても舞い込んでくるものではないと思っています。


あなたは、

いつかチャンスが舞い込んで来るだろう、と
何もアクションを起こさず待っていますか?


それとも、

チャンスがあるかもしれない!と考えて
前向きに自らアクションを起こしますか?


余談ですが、BON個人としては
懇親会やオフ会、セミナーといった
オフラインでの催しは、自分でも企画しますが
他所さんのも可能な限り参加し続けています。

ビジネス系のモノでなくても参加してます。


理由としては、色んな人脈をオフラインで築いて行く事で



運良くたまたま結果が出るチャンス



が、間違いなく発生すると分かってますので。


とは言っても、


ガツガツとした飢えた獣のような
気持ちで参加するとダメですけどね。



これビジネスに限らずフツーの人間関係
(男女間とか色恋沙汰とかそういうアレね)
もまったく同じと言えます。


色んなチャンスが生まれるから、
という下心も当然ありつつ、でも、

実際に会う事で自分も
自分と会った人も
ともに成長できる。


ってのをじゅうぶんわかってるからこそ、
GigaByteというイベントサークルを運営してます。

とりあえず、近いうちに

オフカイノススメ

的なモノを作ろうと思っています。