【子どもにSNSを見せたらいけない?】 | 可児こそだちの学校

可児こそだちの学校

ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。
みんながピッカピカ笑顔でいれるための情報発信や
ワークショップを開催しています。

 

タイトルのテーマのショート動画は
TikTokInstagramYoutubeショートで
正午から公開されます

 

 

営業時間のお知らせ

9時~17時
月曜日・金曜日定休日

 

 

 

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

今週の動画

■今週の動画

9/30 キャラ別子どものやる気の出る言葉
https://youtu.be/XrzfskOoG_A
10/2 断水時の食事の工夫
https://youtu.be/q-d8R2G6Ulw
10/4 秋に食欲を抑える方法

子どもにSNSを見せたらいけない?

SNS、最近の子どもが見るのは

動画のSNSかな

子どもが見るのは

YoutubeとかTikTokとか

Instagramの子もいるのかな

 

中学生くらいになると

Xをやる子もいるかな

連絡用にはLINE

これもSNS

 

これらを見せたらいけないというか

見せないのはもはや不可能な話でしょう

 

見せないのは不可能だからといって

推奨していいのかというと

それはまた違う

 

いろいろなものが

身近にある現代だからこそ

子育てって難しい

 

何もない時の方が

子どもを育てるには

良い環境だったのではないかと

私は感じます

 

理想を言えば

こういったSNS動画は

ある程度の年齢になるまで

見せない方がいい

 

見せなかった時のその効果は

恐らく思春期の頃に現れるでしょう

物事に対する取り組み方が

格段に違うはずです

ですから見せなくてもいい環境に

今ある方は

胸を張ってそのままの

環境を維持してください

 

親が見せないようにしていても

そのうち勝手に

子どもたちの暮らしの中に

新しいものは入ってきますから

 

SNS動画を見せなかったこと

ゲームをさせなかったことに対する

体験格差は考える必要がありません

 

そんな体験格差はいつでも挽回できます

それよりも挽回できない体験格差ってあるんです

そこを大切にした方がいい

 

時間は有限ですから

ただボ~ッと画面を見ているだけの時間は

もったいない

 

幼少期からの積み重ねでしか

得ることができない体験があるんです

そこを重要視していたら

まあ画面にかじりついている時間は

ないというのが私の見方です

 

見せたらいいのか悪いのかではなく

SNS動画を見る時間が少ないというか

見る習慣を身につけないのが大切です

SNS中毒にさせないこと

これだと思います

中毒になったら抜け出すのが大変です

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
2024年度の年間受講生の申込受付は
2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ